• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

せっかくの関西開催だし、大阪万博に行っとくか? 7回目 明石家さんま効果で大混雑?

せっかくの関西開催だし、大阪万博に行っとくか? 7回目 明石家さんま効果で大混雑?せっかくの関西開催だし、大阪万博に行っとくか? 7回目 明石家さんま効果で大混雑?

9月になり万博がラストスパート混雑に突入?
9月の枠はほぼ予約で一杯です。

当初は赤字になるって言われていたけど、もう黒字は確定しているらしい。
一度行けば、もう一度行きたくなる人は多いはずです。
私も7回目ですが、後5回は行く予定です

今回は姉貴の家族3人と一緒に行きました。
あとは別働で福井の姪っ子家族も万博入り。

11時の予約ですが、今日は明石家さんまさんが来るので、たぶん大混雑しているだろうから11時半に到着するように、10時に出発
予定通り11時半に夢洲到着



12時の人たちの人込みを横に


ゲートの前までは順調


ゲートで30分・・・
12時にようやくは入れた


暑いので移動は大屋根リングの下です。


それでも暑いので涼みに行きます
UAE館


何もないけど、人もいない
そして涼しい^^


今日はみゃくみゃくクジは引きません
引けません?  噂では2時間待ち以上の大行列
福井家族からの情報が入りました。

そして姉貴家族はまだ2回目なので、いろいろ行きたいらしい

チェコ館




クルクル上るだけ?






あ!この人知ってる


屋上に到着




今日はいい天気です



ポルトガル館(私は2回目)







英国館の横の特別ブース リバティー











今日は長丁場になるのでご飯食べます
って言っても、何処も満席で座れないし、注文すらできない。

空いていた「たこ焼き くくる」
万博に来てたこ焼きかよ・・・

8個1100円  高い!


暑いのでアイスクリーム
わらび餅にアイスが乗って 850円のところ現在割引中で800円
高いわ!


まあ今回は年上の姉貴、義理の兄貴が居るので、奢ってもらえましたけどね。


昼から飯田グループ+大阪公立大学


西陣織らしい

ギネスらしい


未来の住宅?








50万の西陣織の扇子



インドネシア館


当初は不人気パビリオンでしたが、クルーの努力でバズって大人気パビリオンに
待ち時間は30分くらい?





この時点で17時半
今日は花火はないけど、噴水を見たい音の事なので、無料エリアの席取りへ


18時前でも、もうかなり埋まってます

19時10分 噴水SHOW


終わった後に
大屋根リングを歩きたい!
ってどんだけ体力あるんだよ・・・

大屋根リングを歩いて






20時半に切り上げます。

家に着いたのが22時
姉貴たちは明日はお休み。
私は6時起きで出張・・・
関連情報URL : https://www.expo2025.or.jp/
Posted at 2025/09/08 20:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大阪万博2025 | 日記
2025年09月08日 イイね!

本日のお宿は? 岐阜県岐阜市で1泊

本日のお宿は? 岐阜県岐阜市で1泊本日のお宿は?

岐阜県岐阜市にあるビジネスホテル

「ホテル リブマックス 岐阜駅前」

シングル:4109円(税込) 当日割 Agoda経由
net接続、冷蔵庫完備、電子レンジ付き

電子レンジ付きは最近お気に入りの装備です^^



岐阜駅から徒歩5分くらいかな?
一応駅前です。

今週は中部支店に駐在 1週間です。
中部支店は名古屋にあるんだけど、そこから岐阜、静岡、三重に呼び出されたら移動して作業するスタイル。

明日は岐阜県の白川村でお仕事なので、名古屋からだと朝が辛いので岐阜まで移動して宿泊です。

Agodaはヤバいという噂ですが、今のところダブルブッキングも予約できていなかったこともありません。

異常に安いので、最悪取れてなくても許せてしまう
4109円ですよ。
快活クラブより安いし^^

こうして経費削減です。
削減した分は自分の取り分(合法+会社の規定もクリア)
ちなみに8月は約4万抜きました(日当含む)


Posted at 2025/09/08 19:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2025年09月05日 イイね!

本日のお宿は? 台風15号の影響で延泊

本日のお宿は? 台風15号の影響で延泊本日のお宿は?

徳島県美馬市にあるビジネスホテル

「ホテル マツカ」
現金支払割引で5900円(税込)です。
net接続、冷蔵庫完備です。

近くにはスーパー(イオン系)、ほか弁、少し歩けば何でもありそう?
私はイオンがあれば十分です。

台風15号が徳島に直撃したので、昨日の仕事がなくなり、1泊延泊になりました・・・

同じ部屋が良かったけど、空いていなかったので、リニューアル後の新しい部屋に
値段が700円上がり、5900円。
泊まるだけだから、古くてもいいのにね。

とはいえ新しいのでNET回線の速さが違うような?気がする。

今日が徳島最後の夜
お客様が呑みにつれて行ってくれました。
生ガキ、サンマ、天ぷら、ビールに焼酎に、〆のお茶漬けまで

生ガキは今までで最高に旨かった。そしてデカかった。

流石に御馳走して頂いているので撮影はしてません
最低限のマナーです。

お土産に「だし巻き」


これもデカいよ。社長。

朝ごはんにしよう・・・それでも食べきれるのか?

明日はもう一つの工場へ行ってデータ解析
それが終わると京都に帰ろう。
多分夕方には帰れるかな?
Posted at 2025/09/05 19:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2025年09月03日 イイね!

年末年始と2月の連休に、一時的に私は道民になる。

年末年始と2月の連休に、一時的に私は道民になる。年末年始と2月の連休に毎年恒例の北海道スキーへ行きます。
も予約入れました。

年末年始は有給を取らずに
2月の連休は4日有給取得して

先シーズンは年末に有給をとって、そのままスキーに行ったら、姉貴から猛クレームがきたので(一応姪っ子をババ様の介護にアルバイトとして雇ったんだけどね)

今年もアルバイトを雇います。
日給3000円、食事付き、宿泊無料、PS5、SW2無料 WIFI無料 北海道のお土産20000円分付き
ババ様の介護(話し相手+食事作り)以外の時間は自由
もともとインドア派な居候3号なので、なかなかいいバイトだと思うんだけどね。

27日の朝だけ、私もいます^^


年末年始は27日~1/4まで 8泊9日 スキーは最大7日滑れる
2月の連休は6日~15日まで 8泊9日 スキーは最大7日滑れる
体力次第です。

さてと飛行機はマイルの無料航空券は予約できず
仕方がないので「往復スーパーバリュー」で予約


年末が往復6万、2月は往復3万  年末は高いね・・・


レンタカーは会社の法人契約で


万が一の為の保険も付けて9日で約5万
これは年末年始と2月の金額は同じ
今回は+4000円でワゴンタイプをセレクト
前回板が長すぎて積込みに苦労したしね^^

問題は宿です。

年末年始は宿がない
いつもの定宿「第一会館」


ニセコで仕事をしている会社が貸し切りにしているらしい。
一応6予約開始の半年前に電話したんだけど、、無理だった・・・

その代わり2月は8か月前だけど予約入れてくれた。
2月は宿は大丈夫になったけど・・・

さてどうする?
27~30チェックアウトの3泊は小樽の定宿「シャドークラッセ」


30日~1/3の宿を探しまくったが、ニセコ、ルスツ、倶知安にはドミトリーしか空いていないし、そのドミトリーの価格が1泊10000円^^

昔の定宿スマートホテル倶知安

先行で予約だけ入れていたので部屋は確保できているけど、1泊22000円

え?10年前は5000円の宿だったよね?
泊まる気もが失せる価格です。  どのみちスキーして寝るだけなんだから20000万は高いわ。  で、キャンセル。


洞爺湖まで離れたら宿はある
大きいホテルが乱立してるからね

でもいいホテルは高いのよ。20000じゃ到底泊まれないくらいね。

で、見つけた
洞爺温泉ホテル 華美


1泊14800円
まあ仕方ないか・・・
って思ったら、2食付き。
逆に怪しいくらい安いのが気になる^^

まあ最悪はシングルで寝れたらいいので、飯も最悪はセイコマートがあるし
12/30~1/3チェックアウトの4泊確保

最終日は千歳まで戻ってきて
定宿のグランテラス千歳はもう高くて泊まる気がしない


1泊朝食付きで17000円
此処も10年前は4000円で泊まれた宿だしね・・・

なので最近はルートインです
ルートイン千歳


10300円朝食付き、空港へ無料送迎付き



小樽、洞爺湖ではニセコは遠いので、
年末年始は前半はキロロ、国際、手稲、後半はルスツ

2月はニセコ、ルスツにする予定です。


でもう一つの大問題
ルスツのリフト券はまた値上げされました。
国内最高額更新です。
1日券が16200円もします。

でもWEB購入だと12000円になります。
それでも高いので、私は去年からこれを買ってます。

前売りリフト券 25時間+5時間
34700円  WEB購入で33100円

30時間使いこなしても、5時間券が6600円で追加購入も可能

まあ外人か、道民の人しか買わないでしょうけど^^
関西人でも買うおバカさんが居るんです。


これで一安心?

後はジムで体を鍛えて、もう痩せなくてもいいので筋力をつける
今年は順調にダイエットできたので、これ以上痩せると新しいウェアがブカブカになっちゃいます。

板はもう1シーズン UNITYを使います
太板は健在なのでWAXフューチャーでベース作りしてもらいます
ブーツはまだ悩んでます。

期末のボーナスは全てスキー関係で吹っ飛びますね。
Posted at 2025/09/03 19:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2025年09月02日 イイね!

本日のお宿は? 先週と同じ宿で4泊

本日のお宿は? 先週と同じ宿で4泊本日のお宿は?

徳島県美馬市にあるビジネスホテル

「ホテル マツカ」
現金支払割引で5200円(税込)です。
net接続、冷蔵庫完備です。

近くにはスーパー(イオン系)、ほか弁、少し歩けば何でもありそう?
私はイオンがあれば十分です。

先週も同じ宿に宿泊していました。
このあたりのビジネスで5200円は安いですからね。
違うのは、今回の仕事場が三好市なので、片道25kmも離れていることですね。

田舎なので渋滞もなく30分で到着しますけどね^^
Posted at 2025/09/02 20:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「そうだ!

ひかり号で帰ろう!

EX予約でも、岡山京都間で約500円安いし。
新幹線は領収書要らないし、経費が浮くね😊」
何シテル?   08/29 16:37
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation