• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月06日

車載ツールのお話 SL125S

車載ツールのお話 SL125S SL125Sや90、それにシリーズのCBやCD、CLのツールボックスは左側のサイドカバーを取り外すと、左側面にバッテリーを背負ったエアクリーナーボックスのその真下にあります。
画像のとおり、蓋は針金なんです(汗)
なぜか、東南アジアのテイストを感じます(笑)

ツールボックス内は本当に小さなスペースですし、水が入り込んでしまいますので、メンテナンスを怠ると、内部が完璧に錆びます(汗)

ビニールの工具袋に収まっているツール類を収納するとパンパンになり、他のものはもう収納できません。



今後の作業計画を立てるのに、パーツリストを見ていましたら、画像の車載ツールに関する頁がありました。

このツール類を見ていますと、第二種原動機付自転車に積んでいるツールとは思えないほど種類が充実しています。
ポイントかプラグの隙間を測るシックネスゲージまであります。
収納袋も立派です。
今の四輪では一般ユーザーがほぼほぼ使わないツール類は省略されており、タイヤレンチやパンク修理剤の方に重点が置かれているのが現状です。
JB64Wは典型であります。

10年以上前のエストレヤでもツール類は種類が豊富で質も良いものが積載されていますが、最近の二輪も四輪と同じく省略化という傾向にあるのでしょうか?

それにしても、今、私のSL125Sに積んであるツール類はとても貧弱と言いましょうか、脆弱と言いましょうか、まぁ、当時としては標準的なものであります。

よく考えると、このパーツリストに載っているこれだけのツール類をあの小さなツールボックス内に収容できるものかという大きな疑問が起こりました。
今ある少ないツール類を効率よく収納してもパンパンだからです。

私は今まで数多くの二輪に乗ってきましたが、それにしてもこんなに充実したツール類を見たことがありません。

なんなんでしょう? このパーツリストは …



ブログ一覧 | SL125S | 日記
Posted at 2020/05/06 19:44:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation