• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月26日

今度は ワッシャー に泣かされたというお話 SL125S

今度は ワッシャー に泣かされたというお話 SL125S キックペダルがスカンスカンになってしまった原因がわかりました。
今回は「ワッシャー」が私への刺客と化してしまいました。

前回は、キックペダルが戻らないということで、クランクケースを左右に割って、外れていたキックペダルのスプリングを付け直したのですが、その際、トランスミッションの左側のワッシャーが外れてオイルパンに落ちていたのを発見しました。
お〜〜!神様、仏様!とか宣って、クランクケースを左右に割らされたことについて逆に幸運だとポジティブシンキングを装っていました。



今回は、外れていたトランスミッションの右側のワッシャーが奥の方にへばり付いていました。
前回の作業ではこのワッシャーを視認できていません。
この時に視認して同時に修正できていたならば、こんな手間のかかる事態へは発展しなかったはずです(汗)

ワッシャーは、走行している間にキックペダルの噛み合わせを邪魔する位置に移動したものと考えられます。
この時、トランスミッションはワッシャーが欠けた状態で回転していたのですが、異音、異常を感じ取ることはできませんでした。

今回も、キックペダルの異常によりトランスミッションのワッシャーの異常を教えてくれることになりました。
しかしながら結局のところ、いずれも私の組付けがええ加減な作業であったことが原因となる不祥事であります(汗)
ちょっと言い訳をさせてもらうなら… わいの老眼がここんとこ半端ないから、小さいパーツがもう見えましぇーん!!



クランクケースを割るたびに新品の「ガスケット」に交換し、液体ガスケットでサンドウィッチにして、油漏れが発生しないようにします。
ついに、これがクランクケース・ガスケットの最後の1枚になりました。
リプロ品でもそこそこのお値段がします。

クランクケースとシリンダー、シリンダーとシリンダーヘッドを繋ぐそれぞれのガスケットも新品を使って組み直します。



整備手帳で散々掲載した同じような画像です。
液体ガスケットを塗布します。
今回は外周のみとし、オイルラインやブローバイガスラインの仕切りはやめました。ストレーナー・メッシュに付着したあれほどの液体ガスケットのカスを見せつけられると、使い過ぎを反省せざるを得ません(汗)



上からガスケットを被せます。
このガスケットは今後何かあった時にすぐに作業に取り掛かれるようにするためにもう1枚手に入れることにします。
レストアは金がかかります。



左側のクランクケースにも液体ガスケットを塗布し、左右のクランクケースを合体させます。

キックペダルは完動状態となりました。
しかし、新たな問題が… (汗)
ブログ一覧 | SL125S | 日記
Posted at 2020/05/26 22:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation