• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月01日

久方ぶりのエストレヤ、茶しん、エスロクのお話 エストレヤ

久方ぶりのエストレヤ、茶しん、エスロクのお話 エストレヤ 4月から週3のパートタイマーと化した私は、1ヶ月で会社のレベル、人の雰囲気、そして、自らの役割を掌握できましたので、このGWは9日いただき、今日3日目は晴天により久方ぶりに、エストレヤを転がして「茶しん」に馳せ参じまして美味しいものを食べ、帰りはエスロクを転がして楽しんだのでありました。



茶しんには開店前に到着しました。

エストレヤはしばらく乗っていませんでしたが、すこぶる快調でありました。

お店の要請でエストレヤを別のところへ移動し、帰って来ましたら、ご覧のとおり、多くの人が並んでいます。



ここで食べなければならないものは、まずは「ホワイト餃子」であります。



そして、もう一つどうしても食べなければならないものは、「イタリアン焼きそば」となります。

この二つは定番で、どのお客さんも外してはいませんでした。



そして、嫁への土産は、「しばらく」であります。

これは地方によって呼び名が違いますが、関西では「御座候」とか「大判焼き」とか「太鼓饅頭」とか「回転焼き」とかいろいろと呼ばれているアンコの入った焼き饅頭のことであります。

コロナ禍により、茶しんにはほんと、2年以上は来ていなかったように思います。

久方ぶりに来て、ほんと美味しくいただき、幸せになりました。



復路ではエストレヤからエスロクに乗り換えました。

そうです!作業ベースに立ち寄ったのです。

エスロクは普段なんとか充電とやらをしていますので、バッテリーはずっと満状態のためにエンジンは始動一発で、とても軽快に走ってくれました。

この車はもう断捨離対象なんですが、こうして乗ってみるとなかなか手放せなくなります。

残る6日の休暇も有意義に過ごしたいものです。

ブログ一覧 | エストレヤ | 日記
Posted at 2023/05/01 15:45:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

猫を保護しました 2024
kazu3939さん

エストレヤ カフェレーサー化に向け ...
エスト222さん

茶摘み体験
茶稚さん

夏に近づくばぁ...茶...
稲苗月@pierre de まりえちゃんさん

牡蠣小屋で牡蠣食べ放題とジョイフル ...
KitKatさん

行って来ました金子半之助 築地店
千里さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation