• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月23日

車中泊用冷房専用エアコン導入のお話 JB64W

車中泊用冷房専用エアコン導入のお話 JB64W 画像は、
 コイズミ ラ・クール
という名の車中泊用のクーラーであります。

まだ世間様にはその名が通っていないように思いますので、初めて知る方が多いかと思います。

昨年購入しようとしましたが、失敗となりました。
7月に200台の販売計画があったのですが、知る人ぞ知るでその先行予約であっという間に完売してしまい、7月の時点ではとても買える状況にはありませんでした。

今年は年始に、5月に500台の販売計画があるということを知り、先行予約受付中でしたので、即座に予約を済ませて確実に手に入れる段取りを終えました。

画像のとおり、室内外機セパレート型ですので、室外機を車外に置いて使います。
ですから、どの車にも移動して簡単に設置して使用できます。

車中泊だけではなく、キャンプテントでの運用も気軽に行えそうです。

ただ、室内外機ともにデザインはお世辞にも良いとはとても言えません(汗)



室内機と室外機を繋ぐホース・配線は、旧タイプでは1.5mですが、現行から2mに延長されました。

このホース・配線は、ドアの密着用ゴムがクッションとなって潰れることはないそうです。

既存の冷房システムとの比較です。

車体取付タイプですと、その車体専用になりますので、車体を手放す時にエアコンをそのままにしておくのか、取り外してしまうのか迷います。

ポータブルタイプですと、これはどの車にでも設置して運転できますが、窓からダクトを出す工事が必要があり、それ専用の工事を用し、なおかつダクトの取り回しなどが不細工なことになってしまい、さらにコンプレッサーの騒音が気になるところです。



付属の吊り下げ用ステーで画像のように、ルーフから窓に掛けて設置できます。

問題なければ、地面に置いても運転できます。

車中泊では必ずターフを設置します。
雨天時には室外機をターフ内に置きますので、水に濡れることはありません。



2011年から販売されているのですが、ポタ電でも十分に運転できるように、昨年のモデルチェンジで、コンプレッサーが高性能化されて冷房能力の向上や節電省エネ化が計られたモデルとなり、昨年からが狙い目となりました。

また、室内機から出る除湿水は、コンプレッサーを冷やすのに使われるという画期的なシステムとなっていて、除湿水はあまり出ないようです。



昨年の夏にレポートされた記事ですと、性能は満足いくもののようです。

車中泊用クーラーにつきましては、↓関連情報URLにあるように、窓用クーラーの活用についても試みましたが、今回専用品を段取りできましたので、配達されましたら、レポートします。


P.S.

本日2025.02.15現在、HPへ確認しましたら、やはり「売り切れごめん」状態でありました。

昨年は8月にこのエアコンの存在を知りましたので、焦っても手に入るはずがありませんでした。

そんなことで、冒頭のとおり今年は早くからアンテナを張っていましたので、容易く手に入れることができました。

ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2025/01/23 19:27:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SEVEN用の冷房構想
東洋企画さん

まっすぐ20m、くるくる5m、3m。
あんだ~さん

スッキリしたぜよ〜😉✌️
S4アンクルさん

尾張信長観光バス 1438
さんちゃん(サンマル)さん

GDB 前置きインタークーラーなど!
Dai@cruiseさん

リビングルームのエアコン注文してき ...
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation