• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりpapaのブログ一覧

2022年04月01日 イイね!

失われたピストンのお話 SL125S

失われたピストンのお話 SL125S
今、SL125Sに積むエンジンはかつて「スペアエンジン」であったものであること、そして、かつての「メインエンジン」は一桁大きい値段で売り払うことができ、その資金でエポ PV60をカスタムレストアしたというこのお話は、常連さんはご存じのことでしょう。 そんな中、実はSL125Sには、「ピストン」さ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/01 23:39:55 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2022年03月24日 イイね!

三つ目のキャブレターのお話 エポ

三つ目のキャブレターのお話 エポ
先日手に入れた型式違いのエポ用の三つ目のキャブレターを、いつものようにオーバーホールします。 旧車レストアでは二輪・四輪を問わず、キャブレターのオーバーホールはごく当たり前と言いますか、ほぼほぼ必須と言いますか、そのためにYouTubeでもその光景をよく見かけます。 やっているご本人達は異口 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 13:39:50 | トラックバック(0) | エポ | 日記
2022年03月22日 イイね!

バンプラーの交換のお話 JB64W

バンプラーの交換のお話 JB64W
今回、JB64Wの初車検を受けた際に、水抜き穴が無いリアスプリング上部バンプラーを、穴ありの改良品に無償交換してもらいました。 私は、よーりんさんの記事でこの交換サービスを知ったのですが、JB64W乗りの皆さんはもうすでに交換してもらっているのでしょうね!?(笑)
続きを読む
Posted at 2022/03/22 17:15:37 | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2022年03月12日 イイね!

手に入れたバイクパーツのお話 SL125S エポ

手に入れたバイクパーツのお話 SL125S エポ
ヤフオクでずっとアンテナを張って待ち構えていたパーツを、競り合うこともなく幸運にも開始価格の超格安で落札することができました (嬉) 右側のパーツは見ればわかりますが、SL125S用の「純正サイドスタンド」です。 今、臨時で取り付けている汎用スタンドで使い勝手は十分なのですが、やはり旧車バイク ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 13:52:04 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2022年03月11日 イイね!

新しいオイルクーラー・コアのお話 2シーターカー

新しいオイルクーラー・コアのお話 2シーターカー
ようやく暖かい春が訪れようとしている今日この頃です。 暖かい、暖かいと手放しで喜んではいられません。 毎年、花粉症が発症するからです(汗) 暖かいのに、バイクに乗るのは憚ります。 オープンで走るのも憚ります。 一番良い季節なのに…情けない人生です。 さて、暖かくなったら、SL125Sの12 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 15:53:53 | トラックバック(0) | 2シーターカー | 日記
2022年03月06日 イイね!

セミトラ化構想のお話 SL125S

セミトラ化構想のお話 SL125S
少しの間、ご無沙汰していました。 もうすぐ春です。 そうすれば、レストアやカスタムの作業を鋭意進めていく気持ちが湧きます。 今はもう少しの間だけ冬眠をしています。 さて以前、SL125Sの12V化計画のお話をしたところですが、実はこの12V化計画に伴う「セミトラ化構想」があります。 これ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 11:51:08 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2022年02月11日 イイね!

バッテリー充電のお話 2シーターカー

バッテリー充電のお話 2シーターカー
今日、久方ぶりに1時間ほど2シーターカーを転がしましたが、記事の内容は今回も箸休め程度のものであります。 2シーターカーのご機嫌は上々であり、相変わらず気持ちよく走ってくれます。 2シーターカーはトップで75km/h 2,000rpmですから、重い重いJB64Wが如何にローギアードなギアレシオ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 16:23:31 | トラックバック(0) | 2シーターカー | 日記
2022年02月09日 イイね!

4ATのお話 JB64W

4ATのお話 JB64W
若い時はそんなことはなかったのですが、歳が増すにつれて寒さへの抵抗力が大いに衰え、特に今季は冷え込みがひどくてカスタムやメンテナンスの作業はほぼやる気が起きません。 何とかやる気を起こせるのは、まぁせいぜい、バッテリーへの充電とタイヤへの空気圧調整くらいなものです。 ですから、ここのところ、カ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/09 18:21:21 | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2022年01月29日 イイね!

これもやっぱり「ヤフオクの闇」だったというお話 SL125S

これもやっぱり「ヤフオクの闇」だったというお話 SL125S
やりたい作業がいくつかあるのですが、これだけ寒いとやる気が失せてしまいます。 そう言えば、昨年、エポを手に入れて本格的な作業を始めた時期は暖かくなりつつある3月末でありました。 今年もスロースターターです。 そんなことで、落札したSL125Sのエンジン腰上パーツが本日届きましたので、見極めをし ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 13:38:32 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2022年01月27日 イイね!

エンジン腰上パーツ入手のお話 SL125S

エンジン腰上パーツ入手のお話 SL125S
先日、SL125Sの12V化計画を公表しました。 気持ちの中心は、完成したエポ PV60からSL125Sに移っております。 さて、SL125Sに今積んでいるエンジンよりも、当時持っていた一番程度の良いパーツをエンジン腰上に組み込んだセカンドエンジンは手放してしまい、エポの購入とカスタムにうつつ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/27 17:39:02 | トラックバック(0) | SL125S | 日記

プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation