• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりpapaのブログ一覧

2021年04月13日 イイね!

絶滅危惧種 2stエンジンのバルブのお話 エポ

絶滅危惧種 2stエンジンのバルブのお話 エポ
2stエンジンを弄ることになったこの機会に、2stエンジンの「バルブ」について、ウンチク平、モリチク平をします。 4stエンジンのバルブと言えば、シリンダーヘッドにあるまさに「弁」であり、4バルブだの5バルブだのバルブ数が性能に影響を与え、このバルブを動かす方法としてSOHV、OHV、SOHC、 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/13 16:04:28 | トラックバック(0) | エポ | 日記
2021年04月11日 イイね!

原チャリは嫌だ!のお話 エポ

原チャリは嫌だ!のお話 エポ
スズキ エポは、当時、ホンダ モンキーに対抗すべく新たに開発されたミニバイクなのですが、小さいが故に、いわゆる原チャリしかありません。 30km/h制限で運転するのは、自動車の追い抜きなどに晒され、極めて危険であり、それはそれは恐ろしいものです。 それに、その遅さにイライラしてついつい速度違反を ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 23:30:43 | トラックバック(0) | エポ | 日記
2021年04月10日 イイね!

エポが来たというお話 エポ

エポが来たというお話 エポ
ヤフオクで落札したスズキ PV50 エポが、昨日ようやく配送されて来ました。 レッドラインというお安いバイク配送業者ですが、発注してから12日も経過してしまいました。 安かろう遅かろうという業者でした。 出品者の説明のとおり、エンジンは見事にキック2発で始動しました。 一次、二次とも圧縮は大丈 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/10 18:11:56 | トラックバック(0) | エポ | 日記
2021年03月27日 イイね!

新たなカスタム素材のお話 エポ

新たなカスタム素材のお話 エポ
この度、画像の「スズキ エポ EPO」可動車を手に入れました。 しかし、まだ手元にはありません。 SL125Sで旧車バイクのレストアは卒業だと考えていましたが、最後に2stを弄ってみたくなりました。 2stバイクは、親父さんに買ってもらった初めてのバイク、ホンダ エルシノア MT125、それか ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 00:30:45 | トラックバック(0) | エポ | 日記
2021年03月21日 イイね!

ティアドロップ型ガソリンタンクのカスタム方針変更のお話 SL125S

ティアドロップ型ガソリンタンクのカスタム方針変更のお話 SL125S
SL90用のティアドロップ型ガソリンタンクは、手に入れて10ヶ月、これの塗装を色違いでド失敗して4ヶ月 … それからこれまで放置プレイ状態でしたが、ようやく春が見えて来ましたので、私は動き出すのです。 素人の私が、しかも塗装を大の苦手としている私がサイドカバーなどと同色のキャンディ・ブルーにガソ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 10:00:48 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2021年03月19日 イイね!

ETCのお話 JB64W

ETCのお話 JB64W
2022年12 月から規格外のETCを使用すると「違法」となるようなので、ご使用のETCについて確認しておきましょう! 私が使用しているETCは、Panasonic製 CY-ET807Dです。 2.0には対応していない古いものですので、少し心配でしたが、流石! 世界のPanasonic ! ...
続きを読む
Posted at 2021/03/19 14:19:24 | トラックバック(0) | 日記
2021年03月17日 イイね!

味のあるクォーター単コロバイクのベストはこれだ!

味のあるクォーター単コロバイクのベストはこれだ!
<みんカラ未登録車両> ※2024.5.18 断捨離の生贄と化しました。 車検がなく、気軽にカスタムをして気軽にライディングできるバイクです。 廃盤となりましたが、もっともっとプレミアが付いて欲しいです!
続きを読む
Posted at 2021/03/17 09:55:47 | クルマレビュー
2021年03月15日 イイね!

ようやく2022年4月で廃盤 !! … S660

ようやく2022年4月で廃盤 !! … S660
<みんカラ未登録車両> ようやく2022年4月に廃盤になりますが、今のうちに一度はオーナーになるべし!! 将来、大きなプレミアが付くこと、間違いなし!! これは売り手市場の車です !!
続きを読む
Posted at 2021/03/15 10:56:59 | クルマレビュー
2021年03月10日 イイね!

リアキャリアにツールバッグを取り付けたお話 エストレヤ

リアキャリアにツールバッグを取り付けたお話 エストレヤ
昨日 中華からの船便で直送されて来た「ツールバッグ」を、今朝 エストレヤのリアキャリアに取り付けました。 問題となっていた「中華からの直送品」の残る一つもこうして無事に配達されたというわけです。 3月17日までに配達するという連絡でしたので、期限内での配達となり、先の2シーターカー用に購入したT ...
続きを読む
Posted at 2021/03/10 11:11:18 | トラックバック(0) | エストレヤ | 日記
2021年03月07日 イイね!

TCMSを取り付けたお話 2シーターカー

TCMSを取り付けたお話 2シーターカー
中華から船便で直送されて来た「TCMS」を本日取り付けました。 台湾製ですので、中華製よりは精度はあると思いますが、取り付けてみなければわかりません。 フロントガラスの内側上部に取り付けるオーバーヘッドタイプとなっていて、ソーラー充電機能があります。 しかし、2シーターカーのフロントガラ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/07 17:22:30 | トラックバック(0) | 2シーターカー | 日記

プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation