• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりpapaのブログ一覧

2020年08月22日 イイね!

洗車は小まめにした方がいいことがあるお話 JB64W

洗車は小まめにした方がいいことがあるお話 JB64W
ガラスコート車は小まめに洗車をした方がいいのですが、梅雨明け以来全くできていません(汗) それではあかんやんけーということで洗車をすることにしたのですが、日中にすると熱中症を発病する可能性があるので、早朝からやることにしました。 今朝もカンカン照りでとても暑いです。 車両左側面の洗車を初め ...
続きを読む
Posted at 2020/08/22 12:04:28 | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2020年08月14日 イイね!

給油口等の加工のお話 SL125S

給油口等の加工のお話 SL125S
お盆のど最中に猛威を奮っているコロナ禍の中で、熱中症にかかることは絶対に避けなければなりません。 色々とやるべきことは山積みなのでありますが、屋外での作業はしばらく中止としています。 そんな中で今回は、エアコンの効いた室内でできる作業「SL90用ティアドロップ型ガソリンタンクの給油口等の加工」を ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 13:04:43 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2020年08月10日 イイね!

草刈機のキャブレターのお話 ベース

草刈機のキャブレターのお話 ベース
熱中症防止のために、屋外での作業はすべて中止としています。 そのため今回は、エアコンの効いた室内で取り扱った草刈機のキャブレターのオーバーホールについて記録します。 こんなキャブレターは普段お目にかかりませんので、ある意味、貴重であります。 10日ほど前に導入した自走式草刈機は、いきなりスタータ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 16:10:21 | トラックバック(0) | ベース | 日記
2020年08月05日 イイね!

ハイギアード調整(その1)のお話 SL125S

ハイギアード調整(その1)のお話 SL125S
SL125Sは、限界までハイギアード化を進めました。 内容は、 F15T:R46T 減速比 3.07 F17T:R37T 減速比 2.18 とし、どのギアでも標準の約7割のエンジン回転数としています。 例えば、60km/h、トップ5速時、標準では5,700rpmのところ、カスタムでは4,0 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/05 21:34:22 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2020年08月04日 イイね!

キャブレター調整(その1)のお話 SL125S

キャブレター調整(その1)のお話 SL125S
今日の通勤は、エストレヤを使用しました。 久しぶりでしたが、セル一発でエンジンが始動し、その後は安定したスムーズなエンジン出力を得て、例の重低音の歯切れの良い鼓動を鳴り響かせながら、とても気持ち良くライディングできました。 キャブレターをオーバーホールした後の調整に相当な期間を要し、かなり手間取 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/04 11:52:00 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2020年08月02日 イイね!

ストライプ・ステッカー作成のお話 SL125S

ストライプ・ステッカー作成のお話 SL125S
現在、SL90用ティアドロップタイプのガソリンタンクをカスタム中であります。 キャンディ系グリーンを同ブルーに塗装し直す前の事前準備として、特徴ある「白いストライプ」を、以下のとおり、カッティングシートで作成しました。 これまでの経験から「せっかく塗装がうまくいったのに、ストライプの塗装を ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 17:08:18 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2020年07月31日 イイね!

素人が缶スプレー塗装に挑戦するお話 SL125S

素人が缶スプレー塗装に挑戦するお話 SL125S
エンブレムの複製が終わったところで、次は何をするかというお話です。 ※ ↓URL参照のこと。 SLの純正色キャンディ系カラーの一つである「キャンディ・ブルー」で塗装し直します。 我がSL125Sのカラーであります。 スプレー缶は、下地となるシルバーカラーを追加購入すれば、取り敢えず準備万端 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/31 00:31:48 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2020年07月28日 イイね!

自走式草(芝)刈機のお話 ベース

自走式草(芝)刈機のお話 ベース
尼村で注文していた自走式の草(芝)刈機が昨夜配達されました。 JB64Wの荷室に積載するには限界の梱包であり、25kgもあります。 今回はこの草刈機のお話を記します。 SL125SはまだFタイヤやオイルシールの交換作業が残っています。 本体はすでに自宅へ移動してカーポートで他の3車とともに保管し ...
続きを読む
Posted at 2020/07/28 10:53:10 | トラックバック(0) | ベース | 日記
2020年07月26日 イイね!

モチが萎えたお話 SL125S

モチが萎えたお話 SL125S
半島製品のお陰で、モリモリあったモチベーションが萎えてしまったお話です。 この4連休の間に、SL125Sのヒビ割れた純正ブリジストン製Fタイヤを交換してしまおうと計画していました。 新しいタイヤは、半島のシンコーという聞いたことがなく名もない四流・五流メーカーの商品です。 少々お高くてもいいか ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 10:46:29 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2020年07月22日 イイね!

諸々2のお話 SL125S

諸々2のお話 SL125S
いよいよ4連休の前夜となりましたが、コロナ禍の第2波が猛威を振るっていますので、この4連休はどこにも出かけずに、自宅か作業ベースでチマチマと過ごすことにしています。 そこで、今回もSL125Sの諸々のお話を記します。 画像は、欧米仕様のSL125Sです。 名称はXL125が使われていたお国があり ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 21:46:55 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation