• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりpapaのブログ一覧

2020年06月26日 イイね!

エストレヤカスタム計画のお話 エストレヤ

エストレヤカスタム計画のお話 エストレヤ
SL125Sのレストア作業が終了し、ちょっと暇を持て余す日々が続くようになったので、エストレヤに目を向けて少し弄ることにしました。 その前に皆さんにはここでいつものウンチク平 モリチク平攻撃です。 エストレヤは最近では不調に陥ったキャブレターをオーバーホールしたり、点錆が発生したホイールのメンテ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/26 12:25:42 | トラックバック(0) | エストレヤ | 日記
2020年06月20日 イイね!

ホンダ SLシリーズの系譜のお話 SL125S

ホンダ SLシリーズの系譜のお話 SL125S
私は、ホンダのオフロードバイクの祖、すなわち本格オフロードバイクの草分けとなる SL125S を保有しています。 しかし、もう少し厳密に言うと、実はその祖はその先代になります。 これからSLシリーズの系譜について、長ーく長ーくウンチク平 モリチク平しますので、腹を決めてお読みください(笑) ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 10:49:23 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2020年06月14日 イイね!

コックピットのお話 四輪2車二輪2車

コックピットのお話 四輪2車二輪2車
画像は、皇紀2600年(昭和15年 1940年)に大日本帝国海軍に採用された零式艦上戦闘機のコックピットであります。 ジェット旅客機やジェット戦闘機のコックピットはもっと豪華ですが、ゴジャゴジャし過ぎていますので、自分の中ではこのくらいのまとまったコックピットを想定しています。 そんなことで、私 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/15 12:40:05 | トラックバック(0) | 日記
2020年06月11日 イイね!

あのーっ レストア癖が … のお話 SL125S

あのーっ レストア癖が … のお話 SL125S
昨晩、何やら荷物が届き、嫁さんから「これはなーに?」と追及をされました。 言い訳してもラチが飽きませんので、荷物を開梱すると、中からはご覧の錆々でボロボロのリアサス一式が … 嫁さんは呆れ顔 …(汗) 何か匂いが … 腐れ臭でもしたのでしょうか? うり君がどこからともなくすっ飛んで来て、その異臭 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/11 10:48:23 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2020年06月10日 イイね!

2020年 古き二輪を愛でる会のお話 SL125S

2020年 古き二輪を愛でる会のお話 SL125S
画像は、昨年2019年10月開催の関西最大級と言われている「古き二輪を愛でる会」のイベントに、嫁さんを連れてJB64Wで参加した模様で、過去ブログにその模様を記事にしています。 SL125Sのレストア期限は、今年10月に開催される予定であった同会イベントまでにとしていました。 再びSL125Sを ...
続きを読む
Posted at 2020/06/10 08:09:56 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2020年06月09日 イイね!

初めてのオイル漏れのお話 SL125S

初めてのオイル漏れのお話 SL125S
朝、SL125S を見ると、エンジン左側下方のコンクリート床に「一滴ほどのオイルの滲み」があるのを発見しました。 これはかなりの緊張の場面です。 原因が大事であれば目の前が真っ暗です。 クランクケースの中央から漏れ出たオイルが左側に伝わって落下したのであれば、言わずもがなでありまして、これは最 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/09 10:37:46 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2020年06月07日 イイね!

オイルクーラーのサーモスタットのお話 JB64W

オイルクーラーのサーモスタットのお話 JB64W
久しぶりにジムニー ネタです。 SL125Sにオイルクーラーを取り付けたことで、保有する四輪2台と二輪2台のすべてに「オイルクーラー」を装備することになりました。 特に四輪2台には、オイルブロック内に「サーモスタット」(画像の赤い◯で囲った部分)を内蔵した少しお高いものを使っています。 この ...
続きを読む
Posted at 2020/06/07 15:07:43 | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2020年06月06日 イイね!

ステップのお話 SL125S

ステップのお話 SL125S
昨日は32℃の猛暑となってしまいました。 このような気温下では、空冷エンジンに取り付けたオイルクーラーがエンジンの冷却という機能にてその威力を発揮します。 さて、今回はバイクのステップについて雑談します。 当時の第二種原動機付自転車のほとんどのタンデムステップは、SL125Sのようにスイン ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 10:31:54 | トラックバック(0) | 日記
2020年06月05日 イイね!

オイルクリーナーに溜まるカスのお話 SL125S

オイルクリーナーに溜まるカスのお話 SL125S
キックスターターの補修によって再び発生したであろう「オーバーホールのカス」は、100キロも走れば、そのほとんどがオイルクリーナー(フィルター、エレメント)で濾過されるはずです。 そのことを見越して、予めストレーナー・メッシュは、目が荒けない網で適当に作られている付属のものから、キメ細かい網で ...
続きを読む
Posted at 2020/06/05 16:52:13 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2020年06月04日 イイね!

リアサスペンションのオーバーホールのお話 SL125S

リアサスペンションのオーバーホールのお話 SL125S
SL125S レストア シーズン2もあと少しの調整作業をすれば終わりとなります。 ようやくこれから乗り倒そうかと思いきや、間の悪いことに梅雨の時期へと突入します。 それが過ぎれば猛暑、酷暑の日々 … バイクにとって地獄車の季節です。 何せ、前方からドライヤーのような熱風を全身に受けるのと同じくら ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 13:32:27 | トラックバック(0) | SL125S | 日記

プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation