• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりpapaのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

ライト(軽)車中泊 特選アイテムのお話 JB64W

ライト(軽)車中泊 特選アイテムのお話 JB64W
9月はタイフーンシーズンだす。 この3連休も台風14号縦断でわやくちゃでございまするー!! 10月になれば、オータムキャンプシーズンとなりまして、いよいよライト(軽)車中泊を実行できます。 そのための準備がほぼできて、いろいろなアイテムを掻き集めていますので、その中から、未公開の、なおかつ、特 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/17 15:19:31 | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2022年09月11日 イイね!

オドメーター「1万km」のお話 エストレヤ

オドメーター「1万km」のお話 エストレヤ
毎週末はほとんど作業ベースに行って、最近では草刈りばかりをやっています。 その往路において、いくつかある大きな農園に立ち寄っては1週間分の季節の果物や野菜を買っていますが、今週は嫁さんの定期検診があったので、作業ベースには行きませんでした。 野菜は何とかなるようですが、美味しい果物は農園でしか ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 12:56:00 | トラックバック(0) | エストレヤ | 日記
2022年09月10日 イイね!

試験的ライト(軽)車中泊の「試験項目」のお話 JB64W

試験的ライト(軽)車中泊の「試験項目」のお話 JB64W
先日、JB64Wでの試験的ライト(軽)車中泊を実現するために、シングルベッドの敷板を完成させました。 前部両窓や後部ゲートに取り付ける防虫ネット、それにポタ電、サーキュレーター、マット、寝袋、ピローなどを用意しており、これにより車中睡眠を取ることができる準備を整えています。 この他に、試験的に ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 21:58:04 | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2022年09月03日 イイね!

車中泊用シングルベッド敷板 DIY計画のお話 JB64W

車中泊用シングルベッド敷板 DIY計画のお話 JB64W
来週には、台風11号の被災が具体的になりそうですので、天気予報に気を付けておかなければなりません。 神国民の一人としては当然のことでありますが、愛国日本を避けて通過して欲しいと切に願っております。 さて、今回のJB64Wのネタは、前回の「試験的ライト(軽)車中泊計画」の続きとなります。 画像 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 20:17:29 | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2022年08月19日 イイね!

エポ PV60について大いに語りたいお話 エポ

エポ PV60について大いに語りたいお話 エポ
前回の記録から2週間以上も間を空けたのはほんと久方ぶりです。 この暑さで休日はエアコンのお守りばかりで、なすべきことが幾つもあるのに、何もしていません。 …かと言って、今回が何かのカスタムの記録かというと何もしていないのですから、決してそうではありません。 それではどんな内容であるかと申し上 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 12:31:50 | トラックバック(0) | エポ | 日記
2022年08月04日 イイね!

2022年 古き二輪を愛でる会の開催日程のお話 SL125S

2022年 古き二輪を愛でる会の開催日程のお話 SL125S
いよいよ 10月16日(日)に、いつもの京都北中部にあるスチールの森で「古き二輪を愛でる会」が開催されます。 ※画像の黄色↓は、当時初めて出品した我が愛車 SL125Sであります。 コロナ禍における行動制限はなく、また、雨天でも決行されるので、風雨の厳しい台風でも来ない限りほぼ大丈夫ということで ...
続きを読む
Posted at 2022/08/04 12:53:24 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2022年08月02日 イイね!

憂うことばかりのお話

憂うことばかりのお話
最近は何もできていませんので、今回の投稿は少し久しぶりの記録となります。 梅雨が過ぎ去り、毎日が灼熱地獄です。 二輪も四輪もその他のこともカスタムやら何やら、屋外や作業ベース内で作業ができる気温・環境ではありません。 バイクなどのカスタムをネタとしているYouTuberさんの中にはネタ作り ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 10:03:17 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2022年07月26日 イイね!

ただでは起きぬお話

ただでは起きぬお話
JB64Wで試験実施する車中泊用のポタ電の内部リチウムバッテリーが逝ってしまいましたが、尼村の販売店の手厚いアフターケアで新品に交換してもらい、今現在はホクホクであります。 ここまでは、昨日のブログに記録しています。 そして、昨夜、さらにホクホクな出来事がありました(嬉) 今回も尼村ネタでありま ...
続きを読む
Posted at 2022/07/26 09:56:38 | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2022年07月25日 イイね!

壊れた中華製時計のお話 エポ

壊れた中華製時計のお話 エポ
エポ PV60にもアナログ時計を!…ということで、画像にある中華製のバイク用時計を奢りました。 それは1年前の7月のことです。 ところが、本日、通勤のためにエポ PV60に乗った際に、時計が止まっているのが目に止まりました。 当初は、「1年経過したので、電池切れだろう。」という安直な考 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/25 16:28:46 | トラックバック(0) | エポ | 日記
2022年07月19日 イイね!

ポタ電が逝ってしまったお話 JB64W

ポタ電が逝ってしまったお話 JB64W
大雨やら猛暑が止まないので、「JB64Wでの試験的な車中泊」はまだできていません。 その車中泊で使用することにしていたポタ電が先日いきなり逝ってしまいました。 90%少しの残バッテリーを維持しながら保管していましたが、画像のとおり、突然残量が「0%」になっていて、充電を全く受け付けません。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/19 21:30:03 | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation