• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりpapaのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

セーフティ・リリース・サイドスタンドのお話 エポ

セーフティ・リリース・サイドスタンドのお話 エポ
SL125Sに施工した「セーフティ・サイドスタンド」の調子が抜群ですので、性懲りもなくエポ PV60にもということなんですが、こちらには発展型の「セーフティ・リリース・サイドスタンド」を施工しました。 前回と同じく、グラインダーを使ってエストレヤの前輪廃タイヤから地面スリスリ用のパーツを切り ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 13:38:41 | トラックバック(0) | エポ | 日記
2022年10月16日 イイね!

2022年古き二輪を愛でる会のお話 SL125S

2022年古き二輪を愛でる会のお話 SL125S
本日開催された「古き二輪を愛でる会」を記録します。 SL125Sでは5年ぶり3回目の出品となり、レストア シーズン2以降、初めてであります。 2013年に初めて参加し、その時の雰囲気と全く同じであり、楽しいひと時でありました。 本日は幸運にも活動しやすい秋晴れとなりましたので、参加者や見 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 15:52:06 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2022年10月15日 イイね!

2022年古き二輪を愛でる会参加決定のお話 SL125S

2022年古き二輪を愛でる会参加決定のお話 SL125S
今週初めの天気予報では明日は曇/雨とされていましたが、これに憤慨した私の弛まぬ「祈祷」の結果、晴れて晴れることになりました(笑) 古き二輪を愛でる会は、エストレヤやJB64Wでも参加しているのですが、SL125Sでの参加・出品は、5年ぶり、3回目になろうかと思います。 明日の開催は「9:0 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 14:41:36 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2022年10月12日 イイね!

気温低下とタイヤ空気圧のお話 JB64W&SL125S

気温低下とタイヤ空気圧のお話 JB64W&SL125S
以前に気温の変化に伴って、タイヤ空気圧も変化するというお話をしました。 走行によるタイヤ内温度の上昇に伴ってタイヤ空気圧が上昇しますが、今回これは横に置いておきます。 最近では、いきなりの気温低下により、「寒さ」を感じるところであります。 画像のTCMS(タイヤコンディションモニターシステム ...
続きを読む
Posted at 2022/10/12 09:55:51 | トラックバック(0) | SL125S | 日記
2022年10月01日 イイね!

試験的ライト(軽)車中泊の決行のお話 JB64W

試験的ライト(軽)車中泊の決行のお話 JB64W
本日は、秋晴れの最高の日和でしたので、午後3時頃から一泊の試験的ライト(軽)車中泊を決行しました。 考えられるギアのほとんどを積み込みましたら、こんなに沢山の荷物になってしまいました(汗) 場所設定やギアのセッティングなどでかなりの時間を費やしましたが、なんとか設営を終えました。 乾燥し ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 18:53:24 | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation