• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりpapaのブログ一覧

2020年03月25日 イイね!

予備シリンダーのお話 SL125S

予備シリンダーのお話 SL125S前ブログでのエストレヤのトラブルについて、ヤフオク、ヤフショ、尼村に分けて必要パーツを掻き集めました。
そんな作業の中、ヤフオクでピックアップされていた出品物に「バイアルス TL125 シリンダー」があるのを見つけました。
同車は、SL125SEエンジンを流用した後継車で、スタイルはトライアル車に生まれ変わりました。
したがいまして、バイアルス TL125のエンジンのシリンダーは、SL125SEエンジンのそれと全く同じで122ccであります。
このエンジンの腰上での違いは、ディチューンするために見直されたカムシャフトであり、そのためにバイアルス TL125のカムシャフトはSL125Sでは使えません。

出品物の説明に内壁にキズがあるとありましたが、画像では致命的なキズは確認できませんでした。
縦筋は当然と言えば当然生じるキズでありますので、ホーニング処理をやり倒せば目立たなくなり、性能的にも問題はありません。

今オーバーホールを進めているSL125SE予備エンジン2のように、山土で冷却ファンは詰まり、そこに白錆が噴き出ていて、外観があまりにもど汚いので、あまりにも低価格のまま、他に入札する人もなく開始価格で落札することができました。

まずは、エストレヤにオーバーホールをしたキャブレターを取り付けてプチレストアをします。
その次にこのSL125SEエンジンのシリンダーをオーバーホールし、予備品としてストックします。
それが終わったら、SL125S レストア シーズン2に戻って、クランクケース右側のパーツの分解を再開することにします。

世間では新型コロナウィルスに振り回されて大変なことになっているのですが、個人的にはこの週末も外部との接触のない趣味の世界に没頭します (汗)
Posted at 2020/03/25 21:24:16 | トラックバック(0) | SL125S | 日記

プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! サイドカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/8398789/note.aspx
何シテル?   10/13 16:08
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 34567
89 1011 121314
15 1617 181920 21
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation