• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりpapaのブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

ホンダ 縦型125ccエンジンの進化のお話 SL125S

ホンダ 縦型125ccエンジンの進化のお話 SL125S今ホンダの小排気量エンジンは、中華製と成り下がっています。
横型は勿論のこと、縦型もです。

そんな中で、我がホンダ 元祖縦型125cc 祖国のエンジン SL125SE の進化系を、中華製にまで求めるものかどうかなんですが、もう日本では生産されていないのですから仕方ありません。



 

順に、2015年製 CB125F 2019年製 入門ミニモトクロッサーCRF125F 1998年製 CG125です。
前ニ車はよく似たエンジンですが、クランクケースカバーのデザインが違います。
FIエンジンとなって扱い易くなっているんでしょうね。
CGはキャブレター式であり、年式からしてデザインも一番SL125SEエンジンにかなり近いものがあります。
他にシリンダーヘッドが大きいDOHCエンジンを積んだ機種もあったようです。
残念ながら、これら最近のバイクには微塵も興味が湧きません。
バイクに関しては古き良き遠い昔に生きる男ですから…
Posted at 2020/04/19 01:34:33 | トラックバック(0) | SL125S | 日記

プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5 6 7 891011
12 131415161718
19 202122 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation