• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりpapaのブログ一覧

2020年05月25日 イイね!

早くもトラブル発生のお話 SL125S

早くもトラブル発生のお話 SL125S今日は、SL125Sの各部の調子を見るために、そこそこの距離を走りました。
舵取装置、懸架装置、電装に異常はありません。
制動装置は効きが少し遅かったので、遊び調整をしたところ、フィーリングは良くなりました。
エンジンはプラグを見ると、きつね色に焼けていて、燃調は良さそうで、加速もアイドリングも良い調子です。

15キロほど走ったところの交差点で、発進をする際にクラッチを繋ぎ損ねてエンジンストールを食らってしまいました…格好悪い!!
ここで突然のトラブル発生です。

交差点の端に寄せてエンジンを始動するためにキックをしました。
ところが、何の引っ掛かりも無くスルッと下がってしまったのです。
手でキックペダルを下げると、スカンスカンになっています。
キックのギアが噛み合っておらず、クランクシャフトが回らないのです。
前回は下がったキックペダルが元の高さに戻らないというトラブルでしたが、今回はキックペダルのギアが噛み合わないというトラブルです。

あかんわ!! このキックペダルは!!

仕方がないので、軽い車体を押しがけしてエンジンをかけ、作業ベースへ何とか戻りました。
始動性が抜群なのがせめてもの救い・慰めです …



エンジンを下ろして、シリンダー・シリンダーヘッドを分解し、クランクケースを左右に割ったところで椎間板ヘルニアがヤバくなり、今日は終了しました(汗)

スペアエンジンではキックペダルの不具合により2回目のクランクケース割りとなってしまいました(涙)

このようなトラブルは初めてです。
組み付けが悪いのか、パーツに問題があるのか、引き続き作業をして原因を検証します。
プラモデルのようなものですから、あまり苦になっていないのがせめてもの救い・慰めです(汗)

Posted at 2020/05/25 17:16:59 | トラックバック(0) | SL125S | 日記

プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
34 5 678 9
101112 131415 16
17 1819202122 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation