• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりpapaのブログ一覧

2020年07月28日 イイね!

自走式草(芝)刈機のお話 ベース

自走式草(芝)刈機のお話 ベース尼村で注文していた自走式の草(芝)刈機が昨夜配達されました。
JB64Wの荷室に積載するには限界の梱包であり、25kgもあります。
今回はこの草刈機のお話を記します。

SL125SはまだFタイヤやオイルシールの交換作業が残っています。
本体はすでに自宅へ移動してカーポートで他の3車とともに保管しています。
ですから、これらのメンテナンス作業はカーポート内で行うことになります。

さて、それはそれとして自宅から車で1時間半ほど離れた作業ベースの前に広がるただただだだっ広いだけの腐った空き地に我々夫婦はいつも悩まされています。
自宅←→ベースが往復3時間かかることの無駄の多さに加えて、草刈作業に悩まされているのです。

夏場は雑草を刈っても刈っても次から次へと新芽が出てきて、それを少しでも放置するとすぐに広がりつつ大きくなります。
こいつらは半端ない生命力を持っています (汗)

除草剤を散布するという薬殺の手がありますが、今時のホームセンターで市販されている除草剤は人体への影響が考慮されていますので、価格の割には効き目がとても弱くなっています。
除草剤で荒地を綺麗にしようとするならば、バケツでばら撒くくらいの量が必要となります。
それに以降もずっと撒き続けなければなりません。
開放してくれるわけでは無いのです。
費用対効果から考えると現実的ではありません。
人体や環境に良くないので、除草剤に頼るのはやめました。

やはり、広大な空き地は「草を刈る」のが現実的です。
これからもずっと、自らが朽ち果てるまで刈り続けるのです。
2stエンジンで駆動する先に回転刃が付いた草刈機をこれまで使用していました。
これは回転刃を左右に大きく振りながらの作業ですから、椎間板ヘルニアを患っている私の腰にとても大きな負担を強いることになります。
また、その運動量によってここ4週間に軽度ではありますが2回も熱中症を発症してしまいました。

そこで今回、画像の自走式草刈機を導入したというわけです。
まだ、梱包されたまま、自宅玄関に置いています。
自走式とありますので、手押式もあるということです。
手で押す労力でも熱中症になる可能性はありますので、ここはお高い自走式を選択したのは当たり前田のクラッカーであります。

今度の土日は梅雨も明けて晴れますので、ベースに移動させて試運転をします。
これなら、嫁さんでも扱えそうです。



今時のエンジンは、環境に優しい4stであります。
出荷時は法律でオイルも入れてはならないこととなっていますので、エンジンを始動する前にオイルを注入しなければなりません。
自宅の物置に捨てずに取り置いていた大昔のカストロ製鉱物油5W-40でも入れようかと考えていましたが、取扱説明書を読むと「推奨オイル 100%化学合成油」とありました。

このエンジンはなんと贅沢なんでしょう!
今時の汎用エンジンを舐めてはいけないことがわかりました(笑)

仕方がないので、ベースに保管しているのですが、2シーター車に入れている「 Mobile1」を使うことにしました。
インプレをまた記したいと思っています。
以上、興味の無い人にはどうでもいいお話でした。
Posted at 2020/07/28 10:53:10 | トラックバック(0) | ベース | 日記

プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 3 4
56 7891011
12131415 1617 18
19 2021 22232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation