• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりpapaのブログ一覧

2020年12月01日 イイね!

初冬でもたまには乗らないと…のお話 エストレヤ

初冬でもたまには乗らないと…のお話 エストレヤここはNHK 大河ドラマ「麒麟がくる」の「志賀の陣」で登場した「宇佐山城」の城郭跡に通じる山道であります。
宇佐山城は、信長の命で家臣の森可成(森蘭丸の父)が建てたもので、朝倉・浅井連合軍との戦いで討ち死にした後は、明智光秀が阪本城に移るまで城主として入っており、その後に廃城となりました。



宇佐山の中腹に「宇佐八幡宮」があり、灯篭が立ち並んでいるのを見ればわかりますが、この山道は神社の参道であります。
宇佐山城は、この神社から山頂にかけて存在していました。
本丸があった山頂は今、NHKと民放各局のテレビ電波中継所が占領しています。
宇佐山城の城郭跡へは、バイクを神社の空き地に停めて歩いて登らなければなりませんので、近々休日にもう一度来ることにします。

杉が生い茂る中でポツンと紅葉が綺麗でしたので、上から下から両角度で撮影してみました。


エストレヤはドライブレコーダーを取り付けた際にエンジン始動はしましたが、ここのところ全然乗っていません。
特にキャブ車は乗らないと調子を崩しますが、本日小荷物を運ぶ用事がありましたので、荷台にその荷物を積んで仕事に励んでいました。
今朝の乗り出しは案の定少しもたついていたエンジンもしばらく走ると元の調子を取り戻したようで、快適です。

もうすぐ二輪は冬支度です。
キャブレターのガソリンを抜いて、バッテリーを外し、ガソリンタンクを満タンにして来春を待ちます。
若い時は真冬でも震えながら乗っていたんですけどね …
Posted at 2020/12/01 12:18:47 | トラックバック(0) | エストレヤ | 日記

プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2345
67 8 9101112
13 141516171819
2021 2223 24 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation