• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりpapaのブログ一覧

2020年12月22日 イイね!

需要と供給のお話 SL125S

需要と供給のお話 SL125S画像は、最近整備した時のスペアエンジンです。
このエンジンは調子は良かったのですが、事の成り行きでメインエンジンからスペアエンジンに降格して、半年以上放置状態となっていたものです。

二個一で組み立てたメインエンジンは、キャブレターのセッティングが甘いのか、馬力は上がっていませんが、普通に乗る分にはなかなかの調子であるため、今のところこれを降ろす気は全くありません。
それにこのエンジンにはシリンダーやシリンダーヘッドなどの重要なスペアパーツを揃えているので、事が起こってもなんとか対処できるようにしています。

そうなると今後においてスペアエンジンが活躍する場面はほとんど考えられません。
私とともに朽ち果てるのは誠に口惜しい気持ちです。

そこで、ちょっと小綺麗にしてスペアキャブレターなどのスペアパーツを付けて出品をしてみました。
そうしましたら、何周目かの終了間際に、入札があって落札されたのです。
後に落札者の方と電話でお話をする機会が得て、その時に私より御年配の方であることがわかり、レーサーのベースエンジンにするとかでありました。
誠にお元気であります。
確かにここ数年、まともなSL125SEエンジンが世に出ることはありませんでした。
長い間待っておられたようです。

絶対に落札はないだろうという前提のもと、SL125SとSL90のマニアの間でこのエンジンが話題になるだけでもという想いで、破格値(相場値の10倍)にて出品したにも関わらず、落札されてしまったのには本当にびっくり仰天でした。

まぁ、こういう骨董品などのレアものの世界では、需要と供給との関係で予想だにしない取引きが発生するものです。

このスペアエンジンがレースで活躍することを祈っています。

Posted at 2020/12/22 09:38:23 | トラックバック(0) | SL125S | 日記

プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2345
67 8 9101112
13 141516171819
2021 2223 24 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation