• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりpapaのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

コロナ禍のど最中に蟹三昧のお話 JB64W

コロナ禍のど最中に蟹三昧のお話 JB64W第二次緊急事態宣言が出されるのか、出されないのか、という瀬戸際の年末に天橋立へ、蟹を喰いに日帰り旅行をして来ました。

画像の後方に写るのが天橋立です。
シャーベット状の残雪が駐車場にありました。
そう言えば、ジムニーのスタッドレスタイヤは購入後ベースにずっと積み上げたままになっていて、一度も装着したことがなく、本格的に雪上を走ったことはまだ一度もありません。
パートタイム四駆ジープ系車両の雪上走破性がとても気になっているにもかかわらずです…

今回の旅のために履き替えようかと思案しましたが、天気予報ではどうも降雪は続かず、道路は雪解けとなっていそうでしたので、ノーマルタイヤのままの状態で来てしまいました。

南雲中将と違って、ミッドウェー海戦の判断に間違いはありませんでした(笑)
明日、ベースに行きますので、年末年始の降雪対策としてどうするかです…
ジムニーのタイヤ・ホイール交換4本は、腰痛に応えるんですよねー(汗)



JTBで申込みました「蟹尽くし」です。
自家用車利用でしたので最初からGoToの適用はありませんでしたが、申込みの後にGoToが中止となりましたので、損した感はありません。

会場は、各テーブルが離れていてかつ衝立障子で区切られていたので、全く「密状態」ではなく、安心して食事ができました。
画像では品数が貧弱ですが、ゆで蟹、蟹刺身、蟹鍋、焼き蟹、胡麻豆腐のほかに、後から蟹茶碗蒸し、蟹天ぷら、蟹雑炊、デザートが出てきて、本当に蟹尽くしで最後の方は蟹が嫌になってくるくらいの量(2.2杯)でした(汗)
食事後の風呂はどうも一番風呂のようで貸切状態そのままでしたので、全く「密状態」ではなく、私も嫁さんも安心して寛げました。

二人はこれに気を良くして、来年早々また蟹を喰いに行くことにしました。
Posted at 2020/12/26 16:41:28 | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2345
67 8 9101112
13 141516171819
2021 2223 24 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation