• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりpapaのブログ一覧

2022年04月13日 イイね!

新オイルクーラー・コアのアッセンブリー製作のお話 2シーターカー

新オイルクーラー・コアのアッセンブリー製作のお話 2シーターカー喪主となって月曜日に亡父の葬儀を終え、火曜日に行政での初期手続と実家(作業ベース)でのニ・七日の準備、そしてお墓の清掃などをやりました。

実弟は現在、長期上海勤務なんですが、今、コロナでロックダウンになっていて帰国することができないために、悔しくて悲しい思いをしていることでしょう。

7日間の忌引休暇を取得したものの、行政での本手続は2週間先まで待たなければならないし、また、実弟がいないためにたちまち相続手続を始めることもできず、水曜日の今日は取り急ぎやることがなくて時間を持て余していました。


そんなことで折角ですし、無駄に時が過ぎるのは勿体無いので、今日は計画している2シーターカーの「アクティブ油温管理システム」の構築を進めるために、要となる「新オイルクーラー・コアのアッセンブリー」を自宅でボチボチと製作しました。

基本設計は次のとおりです。

◯スリムな新コアは、画像にあるようにリア右側のメンバーに取り付けます。
 メンバーは、フレームとサブフレームを約45° の角度で繋いでいますので、コアの取付角度に少しの問題は残りますが、取付スペースや地上高の確保など各種の条件に叶う箇所はここしかありません。
 スリムなコアをもってしても、取付位置が限られてしまうほど余った空間は全く無いということなのです(汗)

◯コアは空気出入口を上下向きに取り付けますので、空気を効率よく取り込むためのインテークカバーを下面に取り付けるのですが、空気の流れがスクエアになるようにインテークカバーは45°の変形をさせて作成します。

◯停車時や低速時における冷却能力を確保するために、冷却ファンを取り付けるのですが、コア上面とリアサスペンションのロアアーム(画像 赤色↑)との隙間がとても狭くて、上面に冷却ファンを設置するのはタイト過ぎるので、下面に取り付けることになります。

◯右側リアフェンダーの前方にあるコアは、リアタイヤが跳ねる小石や泥によって壊れたり汚れたりする可能性が大きいことから、これを防ぐために上面にアウトレットカバーを付けます。



コアと4連冷却ファンです。

冷却ファンは、他の冷却システムでも使っている12V駆動のパソコン用のもので、サイズだけが違います。

画像ではコアの上面に置いていますが、取付けは下面になります。



コアの上面に取り付ける「アウトレットカバー」とコアの下面に取り付ける「インテークカバー」であります。

いつものように厚紙で型紙を作り、アルミ板を切ってサクサクと加工しました。

なお、インテークカバーはエアの入口がスクエアになるように、45°斜めの角度を持たせています。



コア入出のオイルライン(ホース・パイプ)です。

旧システムの1/3の長さになりました。



組立後の正面から見た様子です。


拡大画像です。

インテークカバーがパックリと開いていますので、冷却ファンが丸見せです。

雨天時は継続的に雨水を被ることになりそうですので、雨天時にはコアの前面に防水カバーを取り付けるか、雨天時は走らないようにします(笑)


背面の様子です。

アウトレットカバーによりコア上面を防御し、熱風は狭い隙間から排出されます。


右側面からの様子です。

インテークカバーは、今の段階で45°ほどの角度が付いていますが、30°位にまで緩やかにするかもしれません。

このコンパクトさは、大型二輪のシステムと同じくらいです。
まぁ、排気量ではバイクの方が大きいのですがね(笑)


次回は、取付けと配線になりますが、49日までは毎週土曜日に逮夜参りがあり、草刈りもしなければなりませんので、ボチボチやります。

Posted at 2022/04/13 15:16:13 | トラックバック(0) | 2シーターカー | 日記

プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 456789
10 1112 131415 16
171819202122 23
24 25 26 27282930

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation