• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりpapaのブログ一覧

2022年06月21日 イイね!

尼村の闇 〜デュアルデジタル温度計の顛末〜 のお話 SL125S

尼村の闇 〜デュアルデジタル温度計の顛末〜 のお話 SL125Sヤフオクの闇は、色々な方が語られています。

今回はヤフオクほどのエゲつない詐欺行為はありませんが、尼村にも血圧が上がるほどの闇があるというお話です。

ご存じ、何回もネタにし、今回で最後となります5月18日 尼村発注 中華直送便の「デュアルデジタル温度計」の顛末について例を挙げて記録しておきます。



China Postで追跡すると、画像のとおり6月13日までは「地域選別センターからの出発」とあるように、順調に表示か更新されていました。

しかし、同日以降ずっと記録はなく、この表示のままです。

配達期日が近づいて業を煮やし、中華の販売業者に問い合わせると、6月20日までの配達に変更されてしまいました。

しかし、このように、追跡記録の更新が無いために更に問い合わせると、全額返金の用意があるとのことでしたので、「全額返金希望」ということで要請をしました。



すると、尼村から画像のように返金手続完了の通知が来て、この件の金銭的問題は一応解決となりました。

残ったのは、待ちに待って無駄に無駄を重ね、大きな時間の浪費とこれに伴う大きなストレスであります。



それでは「デュアルデジタル温度計」はどうするのかということなんですが、キャンセルの手続と並行して画像の「国内発送便」のものを注文しておきました。



明日、配達されますので、週末の作業に間に合います。


とんだ「回り道」となってしまいました。

尼村では、中華直送便の商品にはたまにこんなことがあるので、必ずChina Postの追跡をする必要があります。

私は過去に2回ほどこんなことがありましたので、冷静に対応することができます。

尼村の中華業者は詐欺行為のような商売はしません。
尼村との取引を断たれるからです。

商品に問題がある場合がありますが、それはChinaクォリティとして諦めることが必要です。

しかし、ここ数年では製造技術が向上していることもあり、商品の耐久性はなかなかのものです。

こんな安価でまずまずの商品を日本で作ろうとしてもコスト的に無理であります。

中華直送便の問題は、その中華国内の輸送ルートなどで働く人間にあります。

商品をパクる奴とか、ぞんざいに扱って壊してしまい、内緒でゴミ箱に捨ててしまう奴などがいるのです。

それでも販売業者はChina Postの記録に基づいて、返金処理をしてくれます。

まぁ、こういう部品は、高くても確実に配達されるものを選ぶか、確実に配達されるかわからないというリスク承知で安いものを選ぶかでありますが、酷い目に遭わないためにはお金を使ったほうが良いだろうということでしょうか!?(笑)

もし安物買いをした時は、
◯ 必ずChina Postで荷物の移動を確認する。
◯ 配送が遅延した時は、販売業者に問い合わせる。
◯荷物が行方不明状態にある時は、全額返金を要求する。
ということです。

尼村や中華販売業者から連絡があったり、返金手続をしてくれるということは一切無いので、自分で積極的に能動的にやらなければなりません。


P.S.

商品は6月22日付けで「返品済み」の処理がされていました。

行方不明の商品が見つかって販売業者の元へ返したということでしょうか?
「見つかったのなら、早く日本に送れよ!」って、言いたくなります!!

何かカラクリがありそうな感じですね。

なお、国内発送便の方は、ちゃんと22日に配達されています。

今回の中華直送便の一件は、ストレスを喰らい、大きなダメージがありましたが、その分、何回もブログのネタにさせてもらっていますので、チャラということで! … (笑)

Posted at 2022/06/21 08:21:56 | トラックバック(0) | SL125S | 日記

プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
56 7 891011
121314 151617 18
1920 21222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation