• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりpapaのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

オドメーター「1万km」のお話 エストレヤ

オドメーター「1万km」のお話 エストレヤ毎週末はほとんど作業ベースに行って、最近では草刈りばかりをやっています。

その往路において、いくつかある大きな農園に立ち寄っては1週間分の季節の果物や野菜を買っていますが、今週は嫁さんの定期検診があったので、作業ベースには行きませんでした。

野菜は何とかなるようですが、美味しい果物は農園でしか手に入らないために、エストレヤで一走りして、各種の葡萄を1週間分を買ってきました。



その復路の途中で、エストレヤのオドメーターはようやく?「10,000km」を示しました。



このエストレヤは、女の子が乗っていたワンオーナーの中古バイクを購入したもので、その時のオドメーターは、約4,139kmでありました。

従いまして、エストレヤの実走行距離は、「14,139km」であります。

このエストレヤは2001年製であり、これを11年後の2012年に購入しました。

前オーナーは、11年でたったの4,000kmほどしか走っていません。
年平均 400km弱の走行距離となります。

当時、購入先のバイク屋の番頭さんからは、定期的にオイル交換などの整備をきちんとした状態との説明があり、それは嘘ではなかったようで、今もエンジンはすこぶる調子の良い状態を保っています。

唯一は、経年劣化によるキャブレターの一時的な故障だけです。
タイヤは前後とも1回交換しています。

私がオーナーとなってからは、10年で10,000km走行ですから、年平均 1,000kmの走行となります。
これも少ない走行距離です(汗)

まぁ、私一人で数台の四輪二輪を乗るのですから、どれもこれも走行距離か伸びるはずがありません。

しかし、21年前のバイクですから、この少ない走行距離こそが今の抜群の調子を維持できているというものであります。

仮に、年に3,000kmを走っていたとすると、今では30,000kmに達していて、とっくの昔に廃車になっていたことと思います。



オイル&オイルフィルター交換を記録するつもりはありませんが、久方ぶりですので、画像に収めておきます。

勿体無いかもしれませんが、オイル交換はバイクは2,500km毎に、オイルフィルターは5,000km毎に交換しています。
(四輪は3,333kmでオイル交換、10,000kmでオイルフィルター交換)

ですから、エストレヤの前回のオイル交換は、2年半も前のことになります。

本来、オイルの劣化を考慮して走行距離に関わらず、最低1年に1回は交換するべしというセオリーからは外れていますが、これまぁはSL125Sでも同じことですので、あまり気にしないでおきましょう(汗)

今回から、合成オイルに変更しましたので、交換の周期は3,333kmとします。
従いまして、次回は3年以上先になります(汗)

抜いたオイルは黒ずんでいますが、金属粉はありません。
古いエストレヤではカムチェーンの異常な伸びによるテンショナー付近の「内壁面削り」があるのですが、愛車は対策カムチェーンが使われている年代ですので、全く大丈夫であります。

多機能メーターの温度センサーとオイルドレンボルトの径とピッチがドンピシャでしたので、センサーを油温計測用としてドレンに直接差し込んでいます。

ただ、そのままだとセンサー先端がエンジン内部に接触しますので、ワッシャーを何枚もかまして、これを回避しながら運用しています。

オイル量が単気筒クォーターバイクの割には2Lもありますので、オイル温度の上昇は極めて緩やかです。

オイルクーラーの必要性はないかも知れませんね(汗)
Posted at 2022/09/11 12:56:00 | トラックバック(0) | エストレヤ | 日記

プロフィール

「[整備] #SL125S 若いもんにゃー負けへんでー! エンブレムの複製 https://minkara.carview.co.jp/userid/1608170/car/2883992/7523005/note.aspx
何シテル?   10/09 10:16
≪車両管理分担≫ ウンチク平 … JB64W モリチク平 … SL125S ≪オタク度≫ ● 何かにつけて、ウンチク平モリチク平すること半端ない! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 13:34:28
オートライトのセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 19:07:31

愛車一覧

スズキ ジムニー コックピット ジム兄ちゃん ウンチク平 (スズキ ジムニー)
オヤジのカスタム玩具 JB64Wであります。 納車に9ヶ月待ちました。長かったですね。 ...
ホンダ SL125S 不死鳥の老兵 SL爺ちゃん モリチク平 (ホンダ SL125S)
今時は令和の昭和旧車ブームのど真ん中です。 さて、2020年現在において、半世紀前、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation