• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月25日

今年の重大ニュース2023


今年も1週間をキリ

そろそろ、恒例のヤツやっときますか!

まぁ~今年もそこまで大きな事柄も無く

平穏な1年だったなぁ~・・・




〇N-ONE、ガラス交換
UV・IRカットのコーティングが剝がれた様で
ディーラーでも、珍しいケースって言われちゃいました
コーティングが不良だったんじゃないのと思いましたが
年式も有って、実費交換となってしまいました




〇スキー最高速更新
毎年、少しづつ最高速を更新していて
いつかは100を出したいと思っていますが
あと3.2km/hまで迫っているので今シーズンは
100出したいなぁ~・・・  (^_^;)




〇ナンバー連番と繋がる!
僕のプレのナンバーと連番のプレの方から
DMをもらい、30年の時を経て
陸運局以来であろう再会を果たしました
同車種で連番で30年経ってもお互い現役
奇跡と言ってイイでしょ!!




〇プレリュード、パンク
棒状のモノでは無く板状のモノが刺さって
修理不可の一発OUTでした・・・
まぁ~タイヤもほぼ終わってて
交換を考えていたタイミングでまだ良かった
まだ使えるタイヤだったら、泣いてたな・・・
ただ、1ヶ月チョイ前にN-OENも板状のモノが
刺さってパンクして、タイヤ交換を余儀なくされたし
その後社用車もパンクして、この時期短期集中で
パンクにみまわれたなぁ~・・・




〇インターホン交換
家のインターホンを若干レトロなモノから
今風なモノに交換しました
その前にスイッチ類を片切からパネル式に替えて
お家が若干今風に? (^_^;)




〇妖精になった!
乗っからなくてよい流行に乗っちゃった・・・
まぁ~インフルみたいに今後も付き合って
行かなきゃいけないんですよねぇ~




〇娘の彼氏が来る
次女の彼氏が始めて家に来たのですが・・・
印象はそんなに悪くわ無かったのですが
ただ1点、裸足にビーサンで来て・・・
始めてお邪魔する家に裸足・・・
しかも、彼女の実家・・・
そこだけ引っかかったんだけど・・・
結局、別れちゃったんだって・・・  (^_^;)




〇プレ30周年
キリ良く30周年となりました
部品さえあれば40年・50年と行きたいけど・・・
とにかく、ずっと乗ってたいです!  (^^ゞ




〇NSX完成
2年ちょっとにわたり、組立てをさせていただいていた
デアゴのNSXがついに完成しました
ここまでのスケールの模型を組み立てたのが始めててで
ハンパない達成感・充実感を味あわせていただきました
無事納品も出来てホッとしました!





〇コンプリート認定書ゲット
集めてるステッカーのコンプリート祭りで
今まで、用事が有って行けなかったり、足りなかったりで
フルコンプリート状態で参加した事が無かったのですが
今年は今までで初めて、コンプリート状態で参加が出来て
フルコンプの認定書をいただく事が出来ました! (^^♪




〇N-ONE車検
なんだかんだ9年になってしまいました
比較対象がプレとステップなので、まだ新しい感覚でしたが
冷静に考えれば、それなりの年式になってまいりました
(^_^;)




〇プレ、ヘッドライトLED化
HIDのバーナーが逝ってしまったので
LEDバルブに交換しました
明るさもHIDに引けを取らず、大満足です
調子に乗ってハロゲンだったハイビームもLED化
こちらも明るくなって色もローと揃って大満足!
安いバルブでまだ交換後間もないですが今の所問題無しです
耐久性は今後の観察!




〇ラジコン再び
ロクにコースを走らせた経験は有りませんでしたが
近くに無料のコースが有るのを教えていただき
ほぼ初のコース走行を経験して
下手でゆっくりしか走れませんが
楽しさに目覚めてしまいました! (^^♪






こんな感じですかね?   (^_^;)

大した出来事もありませんでしたが

立て続けのパンクは痛かったし・・・

プレはヘッドライト系をLEDにしましたが

年始にリアのウインカーもLEDに替えて有って

LED化がちょっと進んだ年でした!


今年も残り僅かですが、無事年を越して

来年も良い年になるといいなぁ~!!

(^^♪







各年の出来事はこちら
2022編  ←click
2021編  ←click
2020編  ←click
2019編  ←click
2018編  ←click 
2017編  ←click
2016編  ←click
2015編  ←click
2014編  ←click
2013編  ←click
2012編  ←click
2011編  ←click
こんな感じ?
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2023/12/25 16:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

応急用タイヤ
固形ワックス命さん

🛻軽トラのパンク修理😢
MS241さん

偏摩耗で一部が極端にすり減って、空 ...
cockpitさん

パンク修理キットを調べたら
su-giさん

増車しました!!
やんばるくいなさん

オフシーズンの楽しみ!
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2023年12月25日 16:53
こんばんは。この他にも、
 愛子さんからのラブラブLINE到着!意外に続いた!💖
 
 電動でうぃーん🥰てなる座る奴購入して不良交換!
 
 DIME付録のUSB電動ブルブル🔞が意外に良かった(注、私の個人的感想(笑))!
 っていう3大トピックもお忘れなく!(笑)🤣🤣🤣
コメントへの返答
2023年12月25日 22:23
こんばんは!
色々、よく覚えていただいていて
うれしいです
(^^♪
ソファーのすったもんだもありましたし
DIMEの付録も何個かイイの有ったし
愛子さんの件は、どうしようか悩みましたが
特に波乱も無かったので、重大からは
漏れてしまいました
(^^;)
2023年12月25日 17:00
こんにちは。
いよいよ、今年を振り返る時期になったのですね。
チョコ父も振り返るのかな。
振り返るんだろうな。
コメントへの返答
2023年12月25日 22:24
こんにちは!
いよいよ秒読み状態で
大掃除休みに入ったら掃除でバタバタするので
まだちょっと余力の有る内に
振り返っておきました
(^^;)
2023年12月25日 18:02
こんばんは。

今年も色々とありましたね。
NSX完成に2年も掛かったとは思いませんでした。

来年も良い年になると良いですね。


コメントへの返答
2023年12月25日 22:35
こんばんは!
NSXに関しては110号(110週間)
確かに2年強長かった様な短かった様な
とても貴重な体験でした!
2023年12月25日 18:28
今年も色々とありましたね。(^^)
私も大きな出来事が
沢山あった年になりました。
子供たちが大人になったり、
親や自分が歳をとってくると
色々とおきますよね。(^^;
残り少ない年末は
穏やかに過ごしたいですね。(^^)
コメントへの返答
2023年12月25日 22:39
去年は母の手術があったりしましたが
今年はそこまでネガティブな出来事が無かったのは
良かったかなぁ~と
来年の重大ニュースには
「夢のチケット当選!」
コイツを書きたいっすねぇ~
(^^♪
2023年12月25日 20:18
コンバンワです
毎日更新されて
イロイロ書かれておられると
こうして見直した時に
あぁコレもコレもと
なられると思いますが
やはり1年振り返るのって
イイ時間だなあと思いますね(笑)。
コメントへの返答
2023年12月25日 22:43
コンバンハ!
重大に上げるまでも無い事でも
見返す作業で、色々振り返るのは
やはり面白いですね
あれはこんな時期だったか!とか
コレ、今年だったかとか!とか
何か時間の間隔が不思議に感じる事が多々あります
(^^;)
2023年12月25日 20:32
重大ニュース企画、振り返りとしては毎年大切ですよね😊

自分はどうだったのかと、振り返るきっかけにもなりますので、毎年楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2023年12月25日 22:45
これを書くとついつい
昔のも見ちゃったりして
アレがこの年だったかとか
ついつい懐かしい事柄を
思い出せます!
(^^♪
2023年12月25日 20:42
あの彼女との恋が実ってたら

トップニュースだったでしょうに・・・・・(◎_◎;)
コメントへの返答
2023年12月25日 22:46
いやいや
実っても、ココにはかけませんし
家族を裏切る様な事はしませんよ!
(^^;)
2023年12月26日 4:04
おはようございます(^^)

2023年もまもなく終わりを告げようと、

こうしてみると色々有りましたネ、

1つ1つコメントしたいけどまた長くなってしまいますので、、、、
NSX、楽しませていただきました(^^)
毎週、毎週でなくまとめてドンーがわかりやすかった、

初めましての出来事もあって個人的に(^^)デス、

 これからもよろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2023年12月26日 16:31
こんにちは!

今年もあと数日
何事も無く無事年越しを迎えられそうです?
コンプリート認定書はもちろんですが
ごんたさんとお会い出来た事も
今年の大きなトピックスの一つでした
(^^♪

NSXは月単位の部品を何ヵ月分か
まとめて預かってたので、求めての
ご紹介になっていましたが・・・
自腹では買えないので
又誰か作らせてくれる人
いませんかね?
(^^;)
2023年12月26日 8:51
おはようございます。
こういう、振り返りのまとめいいですね。

あらためて、ナンバーの連番繋がりってすごくないですか!
DMが来るのも、お互いワンオーナーで現役なのも奇跡。

来年もまたサプライズなイベントあるといいですね!
あとツーリングもしたいですねー(^^)
コメントへの返答
2023年12月26日 16:34
こんにちは!

連番の方、知人にナンバー変更せずに
譲り受けたのでワンオーナーではないのですが・・・
実は長女と同い年で・・・
僕にとっては、息子の年齢なんですよ
(^^;)
部品取りで、もう1台車体を所有していたり
その情熱に逆にこちらが影響受けちゃいます
(゚∀゚)
2023年12月28日 7:17
あれ??
富士山方面ツーリングが入っていないなあ、、、、😅
コメントへの返答
2023年12月28日 15:50
確かに、久々メンバーでのツーリングは楽しかったけど・・・
その辺入れると、長距離遠征も入れたく
なっちゃうので、泣く泣く落選
(;´Д`)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation