• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月19日

2.0リッターNAだと⁉︎羨ましい!

これは…アメリカとは言えよく出したもんだ!
リッター当たり100馬力を大きく下回ってるのは気になるけど…
これで6MTなら並行輸入する人いるやろな。

んぱーって言うのかな?(笑)








ブログ一覧
Posted at 2021/06/19 20:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/5 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🐻 久々のOIL交換で解放感・ ...
alex爺(じぃじ)さん

琵 琶 湖 犬のお宿♨ 😄
髭爺ちゃんさん

ドラえもんにでも会いに行くか
THE TALLさん

トヨタ ランドクルーザー(300系 ...
AXIS PARTSさん

晴れ(気分は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年6月19日 20:11
セダン、カッコイイですよね。リヤのデザインが好みです。日本仕様にセダンは無さそうですが、、、
コメントへの返答
2021年6月19日 20:15
多分このデザイン、ナンバーレスかアメリカのナンバーなら現地で見たらカッコよく見えそうです。
ホンダ車って何故かアメリカで見るとカッコよく見えるですよね。

来週のハッチバック発表が楽しみです。2.0NAが…あるわけないよなぁ…。
2021年6月19日 23:13
ちらっと見てきましたがこのエンジン、なんの車と同じエンジンを使っているんだろう?とふと疑問に思いました。
見慣れない形状していますしね
コメントへの返答
2021年6月19日 23:17
USホンダのホームページを見ましたがエンジンの型式は見つけられませんでしたね。i-VTECという事は確認できましたが…。
メーターも見つけられなかったのでレブリミットも確認できずです。
2021年6月19日 23:30
メーターの方はレスポンスのサイトの方で確認できましたが6700rpmくらい?なのでそんなに回らないエンジンみたいなんですよねー
ということは実用性重視のエンジンベース?
コメントへの返答
2021年6月20日 1:41
「スポーツ」と言うより「スポーティ」って感じなのですかね。
乗ってないので何とも言えませんが一度音聞いてみたいです。
2021年6月19日 23:42
国内のセダン市場は壊滅に近いですし、ホンダの今後の方針を考えると11代目はボディタイプ関係無しに国内導入は微妙かもですね。

導入されても台数は10代目より絞るか、タイプRのみ台数限定とかで終わる気がしなくも無いです。

リアはともかく、フロントデザインは私的には無理ですが(笑)
コメントへの返答
2021年6月20日 1:52
現車見るまでは何とも言えませんが実は少し期待してたりもします。
セダンの発売と同時にYouTubeに大量に湧いて出たインプレ動画を見ると「あれ?メーカー発表の雰囲気と違うな。セダンでコレならもしかしてRはカッコいいかも?」なんて思ってしまうのです。
ともかく24日のワールドプレミアが楽しみです。
2021年6月20日 23:09
お久しぶりです!
新型カッコ良さそうですね!
エンジンですが、ひょっとしてR型エンジンですかね?R型ならそこまで高回転エンジンでは無いですし。
コメントへの返答
2021年6月21日 2:41
お久しぶりですね。
新型、第一印象は良くなかったのですが今は実車を見るまでは固定観念は捨てようと思ってます。
R型ってステップワゴンに積んでたヤツかな?
やっぱり今更高回転型のNAなんて出ないですよねぇ。

プロフィール

「@かおりん333 さん 私もiPhone13proに機種変(docomo)して最初ピンが無いかと思ったら四角い紙の間に隠すように挟まってましたよ。
あれは分かりにくいと思いました。」
何シテル?   10/02 18:58
通勤特急です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Yupiteru Grgo-ZX/V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 19:10:59
エアロフィン。やっぱり効くのかぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 20:28:42
鈴鹿サーキットCC-H動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 23:29:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
前期型からの乗り換えです。 FK8 という車に長く乗っていたいとの思いで買い替えを決断し ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年2月23日に納車されました。
ホンダ N-ONE 通勤急行 (ホンダ N-ONE)
通勤、仕事での使用をメインに購入しました。 グリル、ルーフ、サイドミラーはDIYでカーボ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生の時に初めて買った車。中古車でローンで購入しました。バイトでコツコツ支払い・・・大変 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation