• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月24日

ダウンヒルストレートでの出来事

ダウンヒルストレートでの出来事  人生初めての国際コースは,ツインリンクもてぎとなりました.

 生憎,朝方の雨でハーフウェットの状況でしたが,NSXからフィットまで様々な車種が参加し,30分のフリー走行×2本で行われました.


 ただでさえ,今まで経験した事のない速度域からのブレーキングで緊張するのに,EF8はブレーキングで酷いジャダーも引き起こし,振れる車体(特にリアの動き)に気を使いながらの周回となりました.
(ちなみに,私のEF8にはALB=ABSは付いていません)


 そんな中での4週目,ダウンヒルストレート手前のヘアピンでEK9に追いつきました.
 (注:写真は走行後に撮影した別のものです)



 同じテンロククラスですが,あちらはB16B(185PS)で,こちらはB16A(160PS).
 きちんと踏めるドライバーであれば,762mにも及ぶ次のダウンヒルストレートで間違いなく引き離されます.

 そこで,ふと思いました.
 「シフトアップは4速までにするか・・・」

 通常,ダウンヒルストレートでは2→5速までシフトアップして,フルスロットルの状態からブレーキングしますが,
  ①ストレートで引き離される=間違いなくEK9の後ろからブレーキングする
  ②ジャダー酷くてちゃんと止まるか分からない
  ③こんなトコでリスク冒してEK9に突っ込んでも仕方ない
 だったら,4速全開で引っ張るくらいでちょうど良い間隔が取れるだろうと.

 そして,ヘアピンの立上りからみるみる離れて行くEK9の姿に少し悲しい気分になりながら,2→3→4速とレブの手前まできっちり回しつつ,EK9との距離を確認しながらブレーキング.EK9の後ろについたまま90°コーナーを無事抜け,この周回のタイムを計測した後,クーリングに入りました.

 ・・・やがて30分が経ち,フリー走行が無事終了.


 「何秒出せたのかな?」と走行後にタイムチャートを受取ると・・・,



 10週目記録した2'33.629がベストでした.
 では,タラレバはいくつかなとセクタータイムを見ていると,「あれ? 4週目の方が最高速が8km/h速い??」.

 「4週目って,何をやったっけ?」とGPSロガーからデータを落として,LAP+で解析してみると・・・,



 あの4速で引っ張った場面でした.
 シフトアップが遅くてロスしているのも事実ですが,確実に5速に入れている方が加速が鈍ってます.

 「今のEF8の仕様では,サーキットで5速が使えないんだなぁ・・・」と実感した瞬間でした.
ブログ一覧 | 国際サーキット | 日記
Posted at 2015/01/11 23:45:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

えー⁉️
RC-特攻さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2020年4月24日 7:34
やっぱりシフト回数減らしたほうが良いって事なんですかね。
コメントへの返答
2020年4月24日 18:09
これはまた,古い日記にコメント有難う御座います.

シフト回数というより,シフトチェンジ後の加速の伸びみたいな部分の影響が大きいかと.

私のクルマだと5速では全く加速しないので,4速で走れるなら4速キープの方が速いと思います.

ZC33Sだとどうですかね? 低速トルクが凄いので,無理して引っ張らず,積極的にギヤを上げていった方が速いかもしれません.

プロフィール

「ジムカーナ大会初参加 http://cvw.jp/b/1684331/48608324/
何シテル?   08/19 00:34
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation