• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月10日

プロの感想 ~加藤正将プロの場合 その①~

プロの感想 ~加藤正将プロの場合 その①~ FD2との比較結果からも現状出来る事をやり尽くした感があったので,現時点での限界をプロに見定めてもらおうと,レーシングドライバーの加藤正将さんに日光サーキットでEF8に乗って頂きました.

今回は折角の機会だからと,撮影機材を買い揃えて車載動画の撮影も行いましたが,経験不足から音声とカメラの固定が残念な出来になってしまいました・・・.
今回が人生初の動画撮影という事で,ご容赦下さい.

なお,当日は時折小雨が降り,セミウェットとドライが入り混じる難しいコンディションでしたが,ちょうど乗って頂くタイミングで路面も乾き,この時期にしては低い気温と相まって限界を確認するにはまずまずの環境.途中何度となくトラフィックに引っかかりながらも,加藤氏には計15Lap走って頂きました(動画はベストラップのものです).




走行後のコメントとして以下を頂きました.

①レブが8400rpmくらいまで欲しい.
私のEF8はECUに手を入れてありますが,レブリミットはB16Aノーマルのまま(7800rpm)なので,6コーナー手前とバックストレートエンドで早めにレブに当たってしまうようです.特に6コーナーの進入でレブに当たるとヨーが掛かった状態で急減速する形となり,バランスを崩しやすく,加藤さんも何度もカウンターを当てていました.

②前後のバランスは良い.
「もう少し固い方がベターだが現状でも不満はなく,特に高速コーナーは奥で踏ん張ってくれる感触が非常に良かった」との事.「車高も含めて前後のバランスはこのままで,単純にバネレートを上げれば尚良い」ともアドバイス頂きました.

③パワーがあと40PS欲しい.
「41秒台に入れるには,あと何が必要ですか?」と尋ねた際のコメント.B16A(160PS)+40PS=200PS=B18Cという「やっぱりそれかい!」というのが率直な印象でしたが,重ねて「バネレートとパワー,どちらを先に上げるべきですか?」と聞いても「パワーが先」と仰られていたので,やはり車体の出来に対してエンジンが力不足なのは明白なようです.

④ドライバーは十分マシンの性能を引き出せている.
自己ベストが加藤さんのタイムから0.2秒落ちだと伝えると,「最後のコンマ数秒はプロが持ち得る限りのテクニックを使って捻り出す部分なので,0.2秒落ちなら立派なタイムだ」と褒めて頂きました.「逆に言うと,このクルマで出せる限界まで来ているので,ドライバーのテクニックだけでこれ以上何とかするのは難しい」とも・・・.


総評として「良く出来ている」と言って頂けたのは,ここまでセッティングを煮詰めてきた身としては嬉しい限りでしたが,「やっぱりパワー!」という結論は頭が痛いところです・・・.

それはさておき,1セッションずっと乗り続けて限界を見定めてくれた加藤さんには,この場を借りてお礼を申し上げます.有難う御座いました.


ちなみに,この後,周囲からは「ハイコンプのB16A」だの,「B18Cのノーマルで十分」だの,「いっそK20Aにしちゃえ」だの,「プロのアドバイスに何で従わない!」と散々プレッシャーをかけられました・・・(苦笑).
ブログ一覧 | プロの感想 | 日記
Posted at 2015/07/13 01:48:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なぜか色々抜けた一日 http://cvw.jp/b/1684331/48595522/
何シテル?   08/12 19:23
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation