• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月09日

夜の鍛錬

夜の鍛錬 次回のサーキット走行に向けて,身体の慣らしと姿勢作りの練習のために,サーキットスタジアム634を訪れました.

634は屋内&深夜営業なので,仕事が終わった後でも職場の同僚と来る事が出来るのですが,ツルツルの路面と連続するタイトコーナーで構成される,このサーキットを私はどうも苦手らしく,他所のサーキットでは互角に戦える相手でも遅れをとってしまいます.

そういう点で,現在課題となっている低速コーナー処理のスキルアップ(鍛錬)としては非常に良い場所とも言えます.


このサーキットにおける自己ベストは,これまで25秒台だったため,今回は24秒入りをターゲットにして来たのですが,走行1本目であっさりと 24.683 をマークして目標達成.




ならばコース攻略を詰めるかと色々トライしてみました.

①1コーナー
入口がブラインドになっているため,毎週きっちり姿勢を合わせるのが難しい.リアのグリップが高ければカウンターを最小限にした立ち上がり重視の姿勢を作れるのですが,グリップが低いと毎週カウンターを当ててベストのアングルを探る羽目になります.
私はコーナー手前で軽くブレーキングしてリアを流す姿勢を作っていたのですが,同僚のカーターに聞くと「アクセルOFFだけで十分!」との事で,ここが次回の改善ポイントになりそうです.

②2~3コーナー
3コーナーの手前が緩やかなS字となっているため,2コーナーはそこを見据えたライン取りが必要そう.
当初はS字を一直線に突っ切って,3コーナーのイン側でフルブレーキング→一瞬で向きを変えてアクセル全開で上り坂へ,というラインで走行.その後は,上り坂での失速を見越して3コーナーのボトムスピードを上げるワイドなラインを試してみましたが,タイムはむしろ落ちた印象です.

③5コーナー
ブリッジを下る手前のこの直角コーナーが今回のタイムアップポイントな気がしています.
前回まではコーナーを抜けた後,下り坂で車体が一瞬浮き,その先のシケインで挙動が不安定になるという事でアクセルOFFのまま下っていたのですが,むしろ5コーナー手前でさっさと向きを変えてアクセルONし続けた方が車体が安定する事が分かりました.

④6~7コーナー
右→左と続くシケインはなるべく直線的に抜けられるよう向きを変えたいのですが,コース幅がないので,ターンイン直前に強めのブレーキングで一瞬で向きを変える走り方が良さそうでした.
ただ,下り坂&ヨーが残った状態でのブレーキングとなるため,向きを変え過ぎたラップも多々あり,合わせ込みが必要です.

⑤8コーナー
最終コーナーは,YouTubeでの予習だとインベタのラインが良さそうでしたが,7コーナーの立ち上がりスピード次第ではリアが流れて失速するため,滑らないように上手く舵角を減らしながら立ち上がるのが良さそうです.


結局,この日は4本走って,最もリアのグリップが高かった8号車で記録した 24.622 がベスト.







コーナーでのアプローチをワイドにしてみたり,手前で姿勢を作ってアクセルONを早めたり,色々と工夫はしてはみましたが,フィーリングが良くなった割にはタイムが遅く,"低め安定"となってしまった印象です.

ロガーデータがないので感覚頼りになりますが,極力直線的なライン取りで,コーナーはギリギリまで車速を殺さず,一瞬のブレーキング(orアクセルOFF)で向きを変えるV字ターンのような走りの方が良さそうな気がしました.次回はこれを試してみます.


最後に,私の走行を後ろから撮影して頂きましたので,動画を上げておきます.
(Sさん有難う御座いました!)




ただ,この時に私が乗っていた5号車は,止まるような速度でも6コーナーを曲がれないくらいの強アンダー車で,26秒台の遅いラップだったのが残念です・・・.
関連情報URL : http://cs634.com/
ブログ一覧 | レンタルカート | 日記
Posted at 2015/09/12 15:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

デントリペア
woody中尉さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムカーナ大会初参加 http://cvw.jp/b/1684331/48608324/
何シテル?   08/19 00:34
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation