• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月09日

雨の洗礼

雨の洗礼 半年振りの参加となったTC2000の走行会は,梅雨の季節らしく,残念ながらウエット→ヘビーウエット→セミウエットと目まぐるしく変化するコンディション下での走行となりました.

エンジンパワーの差がはっきり出るTC2000なので,ドライでやれる事も限られており,せいぜいGTミラーの効果確認くらいかと思っていましたが,雨が降ったら降ったで,このTC2000では,2014年にGTウイングを失いながらもクラス優勝を飾っており,今年春の袖ヶ浦でも総合3位に入れたので,それなりに周囲と競えるかな~?と思っていました.

しかし,そんな根拠のない自信は見事に粉砕される結果となりました.

まずは,走行1本目.
慎重にタイヤを温めつつ,攻め所と抑え所を判断しながら3周目に1'21.660を出し,さらにもう一歩攻めようとした4周目.最終コーナーの進入で7km/h上乗せしてブレーキング.特に破綻する素振りもなく,クリップを過ぎてピットウォールが見えたところでアクセルを踏み込むと,リアが一気に流れてスピン!

カウンターとアクセルワークを駆使して,何とかイン巻きを回避し,壁から離れると後ろ向きでアウト側の縁石へ.
「これは・・・当たる!?」と思い,踏み抜けるだけブレーキを踏んで,何とか縁石外側のグリーンゾーンで停止・・・.
からくも無傷でしのげました.

後日,この際のデータを見てみたところ(緑線:セッションベスト 青線:スピン時),



5km/h近くボトムスピードが高く,リアのグリップがギリギリの状態であったにも関わらず,ラフにアクセルを開けてしまったのが原因だったようです.


続けて,2本目.
1本目よりもコンディションが悪化.更に慎重に攻めつつ,迎えた2ヘアで・・・,



真っ直ぐ突撃.進入のシフトダウンで2速に入らず,トルクが抜けてブレーキがロックしてしまいました.
心理的には1本目のスピンよりも,こちらの方が怖く,まさに「止まらないー!」という感じでした.
(慌てたステアの回しっぷりからも,それが分かりますね・・・)

この突撃の結果が,タイトル画像の惨状です.
これを拡大したのが下の画像ですが,ホイール中まで泥だらけ.コース復帰後もコーナリングする度にザァーッと何かが流れるような音を繰り返してました.



そんなこんなで悪戦苦闘している最中,富士に向けて新型エアロをチェック中の先輩を発見! 早速追尾を開始.



ディフューザーで巻き上げられる水煙により,全く姿が見えません・・・.
そして,最終コーナーがとにかく速くて,ついていけません・・・.


最後の3本目.
間にプロの同乗走行を挟み,腕の差をまざまざと見せつけられて,更に打ちひしがれていると,雨が止んで急速に路面のコンディションが回復していきます.

しかし,相変わらず2ヘアでの突撃を繰り返し,ザァーッと異音を響かせながら脇に避けて走行していると,またも先輩に遭遇.雨量が減って,これなら姿が見えると,再び追尾!



でも,やっぱりついていけねぇ・・・.


その後,何とかファイナルラップでタイムを更新し,1'15.050で終了となりました.

このタイムは,同じコンディションで走ったトップのAP1に対して4.171秒遅れ.
半年前の走行会(ドライ)時の,AP1とのタイム差が4.301遅れなので,まぁ,順当な結果といったところでしょうか.

春の袖ヶ浦に比べて,今回のTC2000の方が雨量が少なかったはずですが,グリップは明らかに今回のTC2000の方が低く,特に80Rではステアリングが異様に軽くなって,とても踏めたもんじゃありませんでした(怖くて4速になんか入れられない).

とにかく,EF8を無傷で終わらせられた事に安堵しつつも,コースによって,こんなにも雨の恐ろしさが変わる事をまざまざと体感させれた1日でした.
ブログ一覧 | 筑波サーキット・コース2000 | 日記
Posted at 2016/06/12 02:52:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私のブレーキの好みは? http://cvw.jp/b/1684331/48598327/
何シテル?   08/14 01:28
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation