• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月30日

これが真のカートの動き!?

これが真のカートの動き!? 富士スピードウェイの体験走行の帰り,折角来たついでなのでレンタルカートも走ってみました.

あんまり下調べをして来なかったので,乗ってから気付いたのですが,ここのレンタルカートは2ストなんですね(YAMAHA FK-5).今まで乗った事のあるレンタルカート(BirelやSodi)は4ストのエンジンなので,気持ちの良い吹け上がりで走り始めからレーシーな気分にさせてくれます.

また,車体が軽いのか? 非常に動きがクイックで,リアを振り回して乗りこなすというより,フロントに荷重を掛けてステアリングで曲げるというのが少し新鮮でした.

さて,コースレイアウトはFSWのレーシングコースをそのまま縮尺したような,ご覧の形.



カートの軽さもあって,ほとんど全域アクセルワークだけでコーナーをクリアでき,唯一1コーナーだけはブレーキを当てる感じでした.路面もキレイで,タイヤバリアもないため,結構アグレッシブに攻めてもカートを壊す心配は皆無です.

さて,ここのラップタイムに基準は以下の通りだそうで,初めて走るの難易度が全く分かりませんが,40秒は切っておきたいところです.




1本目
レーシングコースと同じレイアウトという事で,すぐにレイアウトは頭に入りましたが,予想以上に曲がるカートに慣れるのに少し手こずり,結果は・・・



公式タイムだと37.088で,惜しくも36秒台には入らず・・・.



テールスライドをほとんどしないので,向きを変えるのがステアリング頼り.またリアのグリップが高く,フロントがグイグイ入っていくので,ほとんど失速感がありませんでした.


2本目
ギリギリ36秒台に入らなかったので,もう1回トライ.



公式タイムも36.772で,何とか36秒台に入れられました.



タラレバベストだと36.3秒.



後半のヘアピンを繰り返すポイントに詰め代があったようですが,これ以上は反復練習しないと無理ですね・・・.


総評としては,ブレーキングポイントが少ないせいもあり,走行中はミスをしている印象がほとんどなく,ラップタイムのバラつきの原因を探るのが難しいコースです.とにかくカートの動きがクイックで,他のレンタルカートと同じつもりで走っているとハマる気がします.

また,リアの限界が高く,ラフにアクセルを開けてもほとんど滑らないため,"滑らせてコントロールする楽しさ"というのは正直全く得られませんが,クイックさを活かして,アクセルとステアリングだけで駆け抜ける"全開で走っている感"は凄く得られます.

2ストという点も相まって,好みが分かれるカートな気がしました.
ブログ一覧 | レンタルカート | 日記
Posted at 2018/05/01 01:36:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月になって早々に自動車税の納付書 ...
パパンダさん

コラボすると•••?!
shinD5さん

GWの晩酌2🏠🍺
brown3さん

サウンド?の変貌…シャッフル編🎶
Kenonesさん

さぁLSDを悩もう
ゆぃの助NDさん

【カルマンギア イベント】 K - ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アップスイープのお勉強 http://cvw.jp/b/1684331/48406259/
何シテル?   05/03 00:57
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation