• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月27日

タイヤヲコワス

タイヤヲコワス (黒い夢。さん,写真をお借りします <(_ _)> )

先日,スタビライザーに関してアレコレ考えていたら,黒い夢。さんがリアスタビを外してTC1000に行くそうなので,情報収集のために筑波サーキットへ行って来ました.

来月のEF8の先輩との戦いに向けて一つアイデアが閃いたので,それのテストも兼ねて~のつもりだったのですが,唯一気がかりなのが,フロントのA052の摩耗.かなり進んでいて一体何周出来るのか分からない状況で「何とか3本くらいもってくれれば良いんだけど・・・」と思いつつ,家を出発しました.

不測の事態に備えて「ピットを確保したいなー」と思い,いつもより早めに出発した結果,門前に着くと3番手.



無事ピットを確保出来ると,黒い夢。さんも続けて来られました.



挨拶を交わしつつ走行の準備を進めていると,orangeEPさんも到着されたので,そちらにも挨拶に行くと,隣にキレイな無限PRO.2キットを組んだEF8が!



どうやら黒い夢。さんのお知り合いの方だそうで,タイトル画像のような格好良い写真を何枚か撮って頂きました.
(有難う御座います!)


早速1本目.



タイヤの状態が悪いので,41.7秒くらいかなー?と思っていましたが,20周目に上手く纏められて 41.342 という上出来なタイムが出せました(この日のベスト).


続けて2本目.

1本目で基準データが取れたので,閃いたアイデアを試してみようかと思っていたら,黒い夢。さんから「半年振りのTC1000なので引っ張って欲しい!」と依頼を受けたので,先導する形でコースへ.



さすがに同じクルマ・同じエンジンなので,全開領域ではほとんど差がつかず.唯一A052の利点を活かせるインフィールドで差が少し開く程度でした.

何回か前に詰まりつつ,そのまま周回を重ねていると,右コーナーでバイブレーションが出るようになり,「遂にタイヤが壊れたな・・・」と思って,ホームストレートで横に避け,チェックするとストレートと左コーナーではバイブレーションが出ないに,右コーナーだけ出るので,やはり負担の大きい左フロントのタイヤが壊れたようです.

「これで終わりなら・・・」と思い,最後のアタックをしてみると,



それでも 41.889 が出せました(1本目の0.5秒落ち).


ピットに戻り,orangeEPさんから「タイヤ,ワイヤー出てますよ」と教えて頂いたので,覗いてみると・・・,




おわっ! 完全に壊れてる・・・.

タイヤショルダーのブロックが飛んだくらいなら経験がありますが,ここまで壊したのは初めてです.
そりゃ,バイブレーションも出ますね・・・.

それにしても,こんなコンディションでも41秒台を出せるんですから,A052ってホント凄いですね!?


さて,タイヤが壊れた事で,閃いたアイデアを十分試せず消化不良気味だったので,壊れたフロントを予備のRE-71Rに交換して3本目.

半年振りのRE-71Rなのでグリップ不足を痛感するかと思いきや,「アレッ? 意外と食うぞ!」.この日は1ヘアが泥だらけでフルブレーキングすると止まらない印象だったのですが,さすがは縦のBS,このコンディションでもしっかり止まる! 加えて,投入したアイデアが功を奏したのか,ストレートが速い!!

「これはタイムもそこそこ出たのでは・・・?」と思い,タイム表示を見ると,



おっと! 42.038 で41秒台手前で寸止め・・・.
「もうあと一息!」と思い,雨脚が強まる中アタックしてみると,



止まんねー!

危ないので,アタックするのは止めました.


なぜか,私が走った枠だけ小雨が降り,それ以外は日が照るような晴れ模様で,悔しいので4本目.
「RE-71Rで41秒台に入れてやる!」と気合を入れて走ってみると・・・,



見事,目標達成!!
満足したので,これで終わりにしました.


久方振りに履いたRE-71Rは,A052に慣れた感覚だと「グリップが物足りない・・・」と感じるのかな?と思っていましたが,意外とそうでもなかったです.さすがに2コーナーはちょっとグリップ不足を感じましたが,個人的には,このRE-71Rのフィーリングの方が好みですね.

以上,図らずもRE-71Rの評価を見直す機会となったTC1000でした.
お会いした皆様,お疲れ様でした!
ブログ一覧 | 筑波サーキット・コース1000 | 日記
Posted at 2020/02/28 01:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

暑かった💦
はとたびさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年2月28日 1:23
ドリ車の履いたタイヤかと思う剥がれ方ですねw
それでもタイム出ちゃうのもすごい。
コメントへの返答
2020年2月28日 17:27
こういう評価の仕方はYHも望んでないと思いますが(笑),やっぱり凄いタイヤです!
2020年2月28日 20:36
お疲れ様でした!🙌

あの052の剥がれ方は衝撃的ですがそれでも着いていけなかった私なのでもっと精進しようと思います😇

コメントへの返答
2020年2月29日 2:29
お疲れ様でした!

A052が凄いだけです.私もRE-71Rで走ったら42秒フラットでしたしね.

一緒に走れて楽しかったです.
またお会いしましょう!
2020年2月29日 3:37
お疲れ様でした! カッコ良い写真ですね! 
同じ車種でサーキット走行を楽しめるなんて本当に素晴らしいですね。部品供給の事や色々な事があるなかで、同じ車を乗り続ける事/サーキット走行を続ける事はなかなか大変ですよね。お互い頑張りましょう、また宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2020年2月29日 3:59
お疲れ様でした.

やっぱり同じ車種同士で走るのは楽しいですね♪

ミッション残念でしたが,すぐさま直すのがさすがです!また宜しくお願いします.

プロフィール

「JP4が出来た理由? http://cvw.jp/b/1684331/48636424/
何シテル?   09/04 20:46
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation