• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月23日

昔語り ~初の国際コースチャレンジ~

昔語り ~初の国際コースチャレンジ~ (この日記は2020年に記載しています)

日光で43秒台に入り,中級者まであと一歩という段階まで来ました.

ここまで来ると,やっぱり一度は走ってみたい国際コース.レース中継で見て,ゲームで走ったコースを自分のEF8で走るなんて,これまで想像もしませんでしたが,ツインリンクもてぎで遂にチャレンジする事になります.



・・・とその前に.「Stay Home!」をきっかけに始めた,この「昔語り」シリーズですが,数えれば話数は20を超え,このもてぎ編で遂に当時のブログに追いつきました.ここから先は間に当時の拙い日記を挟む事になりますが,引続きご覧頂ければ幸いです.

果たして緊急事態宣言は延長されるのか? 各サーキットの自粛はゴールデンウィーク明けに解除されるのか? 欧州は痺れを切らして自粛の緩和が始まりつつあるようですが,1日でも早く,何の気兼ねなくサーキットへ行き,知人と「あ~でもない」「こ~でもない」と語り合い,それぞれがそれぞれのタイムに挑む,あの楽しい日々が戻ってくる事を願っております.


さて,それでは話を走行会当日の朝に戻します.



それなりに遠方にある事から集合時間より大分早く到着し,ゲート前で開門を待ちます.既に何台か待機スペースには止まっていました.濡れた路面が非常に残念な感じですが,まだ走行開始まで時間があり,何とか乾いてくれる事を期待したいところです.



パドックに移動すると,やはりここも濡れています.確か雨が止むのかどうか微妙な予報だった気がしますが,この時間帯は降っていないので,お上りさん丸出しでアチコチ写真を撮ります(笑).



「ツインリンクもてぎ」と言えば,やはりオーバル! NASCARが遠征してきた時にレースを観戦した事があるのですが,内側からオーバルを見るのはこれが初めて.「へぇ~,こんな感じだったんだー」と素直に感動してました.



この日は雨だったせいか,暫く待っていると「ピットにクルマを入れて良い」との事で,BB6の後ろに止めさせてもらいました.



「自分のクルマがピットに止まってる」という絵面に,これまた感動してました(笑).


そうこうする内に走行会が,いよいよスタート.
今回は30分×2本.上はNSX,下はフィットまで合計45台が一斉に走ります.

1本目の結果は 2'42.559 で23位.またもギリギリでトップハーフ入りならず・・・といったタイムでした.初めて走った感想としては,とにかくコースが広い! 速度感覚が狂うので,看板見ながらブレーキングポイントを掴まないと,どこから踏み始めれば良いのか分かりません.路面コンディション的にはセミウェットといった感じでレコードラインを外さなければ滑る事はありませんが,後ろからNSXが猛スピードで迫って来る時があるので,ミラーチェックは欠かせませんでした.


続けて2本目.



リズムは掴めてきたので,先程よりもペースアップ.初走行なのでタイムを狙っても仕方ありませんが,それでもやれる事はやりたいので,丁寧な操作を心がけつつ思いっきり走りました.



その中でもS字が特に楽しくて,アクセル踏みながらコーナーを駆け抜けるのがたまりませんでした.





また,こんな時でも「打倒EK!」の志は残っていたようで,見かけたら必死になって追いかけていたようです.
(詳しくはコチラ

結果は 2'33.629 で,このセッション中の順位としては18位でした.


最後に総合結果です.



私の2本合計の順位としては,18位(2'33.629)で遂にトップハーフ入りを果たしました.ちなみに17位がFD2オーナーズのT内さん(2'33.050)だったので,もう一頑張りして食っておきたかったところですね(笑).

上位陣は,トップ3が高の団のNSX勢.いつものNA1が1位(2'11.945),団長のNA1が3位(2'20.434)・・・って,団長はNSXも持っていたんですか!? Kei-s2kさんの車載に映っていたコレ(↓)がそうなのかなぁ~?



そのKei-s2kさんのAP2は4位(2'22.244),おだてのまつさんのDC5が8位(2'25.403).まつさん曰く「クリアが取れなかった」との事です.

ちなみにEK軍団はこの日3台いましたが,24位(2'38.915),29位(2'39.791),31位(2'41.709)だったので,一応全員に勝ちました.従って,テンロク勢としてはトップです!(笑) まぁ,単なる自己満足ですが悪い気はしませんね.




走行会終了後も施設内をグルグル回って,アチコチ写真を撮ってました.「もてぎでこんなに楽しいんだから,鈴鹿はもっと楽しいんだろうなぁ~」と,すっかり国際コースに魅せられた,そんな1日でした.
ブログ一覧 | 国際サーキット | 日記
Posted at 2020/04/27 01:52:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年4月27日 5:47
リンク踏んでおだてのまつさんの車載みて来ましたけど、車速が乗って怖い感じです。
5コーナーは自分だと飛び出しそうw

もてぎ走った事無いので、プロクルの走行会参加しようと思ってましたが、今の感じだと開催難しそう。。。
コメントへの返答
2020年4月27日 20:08
5コーナーはイージーに踏んじゃうと確かに飛びますね.2017年10月にフルウェットでもてぎを走りましたが,確かここで2台クラッシュしたんじゃなかったかな・・・?

確かに車速は乗りますけど,「○m」の看板をちゃんと見てれば,そんなに危なくないですよ(コース幅もエスケープも広いですし).

プロクルは6月ですか? その頃には自由気ままに走れるようになっていて欲しいですね・・・.

プロフィール

「私のブレーキの好みは? http://cvw.jp/b/1684331/48598327/
何シテル?   08/14 01:28
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation