• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月12日

昔語り ~格上に挑む~

昔語り ~格上に挑む~ (この日記は2020年に記載しています)

四駆ターボ勢と競り合いながら,いつもの走行会のレベルを認識した後,積極的に格上に挑んで行かない成長しない事に気づき,次のTC2000の走行会は最上位の「S-3クラス」にエントリーします.

この挑戦によって,結果的には「ミニサーキットならばともかく,苦手なTC2000ではやはり勝手が違う」という事実が判明する訳ですが,正直TC2000だけは,何をどうやってもタイムが縮まる気がせず,現在(2020年)に至るまで相変わらず苦手意識が強いです.


問題がドライバー側にある事は,後にプロがタイムで証明してくれるので,チャレンジしていくしかないですね.


さて,話を当時に戻して,先月の鈴鹿で私が肉薄したせいか,EF8の先輩も更にアップデートを敢行し,突き放しにかかります.

まずは,エンジンマウントの強化.



次に,フロントのタワーバーをカーボン製に交換.



そして,これまで使ってきたタワーバーは,フロントのバルクヘッドを繋ぐフレームバーへ.



オルガンペダルによって広がったコントロールの幅を,更に活かすためのアップデートですね.


こんなアップデートを加えた先輩を筆頭に,同じS-3クラスを走るのは,高の団のNA1,赤い彗星おかっちさんのEG6,Kei-s2kさんのAP2,Kei-s2kさんが居れば当然参加の黒のAP1,日光でオーバーオール1位だったMさんのFD2,おだてのまつさんのDC5,ろく助さんのEK3,オレさまFD2,ボンバー赤8さんのFD2・・・等々,錚々たる顔ぶれが出走します.どう考えても私はクラス最下位の立ち位置ですが,何とかそこから這い上がるべく奮闘します.

【1本目】
主な面々の順位は,

 01位 ・・・ NA1        1'02.577
 03位 ・・・ EG6        1'05.590
 04位 ・・・ AP2        1'05.673
 05位 ・・・ FD2(Mさん)   1'05.931
 06位 ・・・ AP1        1'06.046
 07位 ・・・ DC5        1'06.612
 13位 ・・・ EK3        1'08.147
 14位 ・・・ FD2(オレさま)  1'08.395
 16位 ・・・ FD2(ボンバー) 1'08.953
 18位 ・・・ EF8(先輩)    1'10.337
 19位 ・・・ EF8(私)     1'11.036

NA1は別格として,5~6秒台の第2集団は混戦,そこから少し離れて8秒台の第3集団,更に遅れてEF8勢といった感じです.ここから後方集団がどこまでタイムを縮められるか?ですね.


【2本目】
 01位 ・・・ NA1        1'02.724
 03位 ・・・ EG6        1'05.174
 04位 ・・・ AP1        1'05.352
 05位 ・・・ AP2        1'05.354
 07位 ・・・ FD2(Mさん)   1'06.310
 08位 ・・・ DC5        1'06.448
 10位 ・・・ EK3        1'07.459
 12位 ・・・ FD2(オレさま)  1'07.537
 14位 ・・・ FD2(ボンバー) 1'07.788
 17位 ・・・ EF8(先輩)    1'08.137
 19位 ・・・ EF8(私)     1'09.548

黒のAP1が2/1000秒という僅差でKei-s2kさんを逆転.Mさんが6秒台に落ちてきて,第3集団が差を詰めるような形です.先輩もペースを上げて8秒台へ.私はこれが自己ベストだったのですが,とてもついていけませんね・・・.


【3本目】
 01位 ・・・ NA1        1'02.791
 02位 ・・・ AP2        1'05.261
 03位 ・・・ AP1        1'05.296
 04位 ・・・ EG6        1'05.469
 05位 ・・・ FD2(Mさん)   1'06.048
 06位 ・・・ DC5        1'06.958
 07位 ・・・ FD2(オレさま)  1'07.114
 11位 ・・・ EF8(先輩)    1'07.617
 12位 ・・・ EK3        1'07.664
 14位 ・・・ FD2(ボンバー) 1'08.151
 17位 ・・・ EF8(私)     1'09.527

やっぱりこの人達凄いですね.S2000勢が5秒台前半を出して2・3位.オレさまも7秒台前半まで来ましたが,惜しくもまつさんには届かず.先輩も7秒台に入れてきました.ボンバー赤8さんはオレさまについていけなかった形ですね.私は最下位を脱出したように見えますが,単に2台リタイヤしただけですね.


・・・という感じで層の厚さが分かるTC2000の走行会でした.私のクルマの仕様では5秒台は無理でも,7秒台には入れないとダメなのですが,結局ここから7秒台に入れるのに4年以上かかりました.タイムを失っているのが主にストレートなので,どうしたら良いのか分からず,ホントTC2000は苦手です・・・.


さて,これで2015年シーズンも終了となります.この後,大きな問題を抱えて暫く走る事が出来ず,復活した日光では結果を出したものの,そこから頭打ち.プロから色々とアドバイスを貰いつつ,四苦八苦していく訳なのですが,さすがにこの頃にはマメにブログを書くようになったので,新たに語る事はありません.

昔話が40話を超えてブログカテゴリーのトップになってしまったので,そろそろ現代の話に戻りたいと思います.このシリーズを始めた当初は,今日で自粛が終わり,週末のファミ走からテストを再開するつもりだったのですが,それも叶わず・・・.

まぁ,家の中に居ても考えられる事・調べられる事は色々あるので,気長に自粛解除を待ちます.
昔話にお付き合い頂いた方々,有難う御座いました.<(_ _)>
ブログ一覧 | 筑波サーキット・コース2000 | 日記
Posted at 2020/05/06 18:50:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルーキージムカーナ反省会 http://cvw.jp/b/1684331/48610930/
何シテル?   08/20 19:14
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation