• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月30日

筑千職人GPのリザルト 2024

筑千職人GPのリザルト 2024 そろそろ年の終わりですので,筑千職人の振返りです.

今年もEF8で「FWDクラス」に参戦しました.今年は順位的にはマズマズといったところで,4位が2回と章典が貰える3位にあと一歩という状況でした.まぁ,相手が2Lターボだったりするので内装付きのテンロクNAと考えれば十分な結果かな~とも思いますが.

2024年の冬ノ陣にも参加してますが,まだ公式リザルトに結果が反映されていないので,それらを除いたリザルトは以下の通り.

                順位   タイム  トップとの差  周回数
 2023年 冬ノ陣 ・・・ 07/12位  40.980   +1.932     121Laps  ※最多周回獲得!
 2024年 春ノ陣 ・・・ 04/07位  41.468   +2.748      98Laps
 2024年 夏ノ陣 ・・・ 04/06位  41.938   +1.278      52Laps
 2024年 秋ノ陣 ・・・ 07/09位  41.622   +1.376     158Laps  ※最多周回獲得!

夏場はLSDの仕様変更で走れなかったのでやや周回数が少なかったですが,それ以外は概ね例年通りといった感じ.トップとの差はやや開いた印象がありますが,周りが伸びているのに自分は伸びていないので,それも当然の結果かなと思います.特にLSDを変更して以降はクルマの前後バランスが大きく崩れてしまったので,そのマイナスをまだ帳消しに出来ていない感じ.レートアップと低反発スプリングにもハマってしまっているので,良いセットアップを早く見つけ出してドライビングに集中したいですね・・・.



あと,今年変わった点として,筑千職人の計測器無料券がエントリーカードと兼用ではなく,完全に独立して別カードになりました.従来は兼用だったのでカードを1枚出せば終わりだったのが,今年はカードを2枚出さないといけなくなり,ちょっとだけ面倒になりました.まぁ,筑波のスタッフさんが会計時に間違わなくなるので,良い改善策だとは思っていますが.なお,最新の計測器無料券はラミネート加工がされていて,カードを財布に入れた時に角が折れる事がなく,こちらも良い改善策だと思います.


今年もTC1000で色々な方とお会いし,見たり・聞いたりと楽しい時間を過ごせました.
来年も引続きTC1000で走り込みたいと思いますので,お会いした際は宜しくお願いします!
ブログ一覧 | 筑千職人GPのリザルト 20XX | 日記
Posted at 2024/12/31 01:47:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024〜2025筑波&筑千職人冬 ...
C:羊さん

3月2日 TC1000ファミ走
(大)@みやう軍団さん

3期連続筑千職人ゲット!
いつさん

TC1000ファミリー走行 (20 ...
あおたまさん

エネキー 紐付けカード
UNUNさん

【春初回】第27回 ランエボで行く ...
Nep nep minnaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インマニガスケットのお勉強 http://cvw.jp/b/1684331/48579488/
何シテル?   08/03 15:42
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation