
(このブログは2025年に書いています)
父親が記録していたドライブ履歴を眺めていたところ,2002年3月に喜多方へ行った記録が.「道路脇の雪が深かった」というコメントを見て,あ~,ドアバイザーを失ったのはこの時か!と思い出しました.
別に雪のせいではないのですが,下道を40km/hくらいで走っていたら,突然バキン!と音がして助手席側のバイザーが後方へふっとんで行きました(苦笑).
慌ててクルマを横に寄せた後,父親がドアを開けて飛び出して,後ろに吹っ飛んだバイザーを拾ってきてくれたのを覚えています.
そうか.アレは2002年の話だったのか.ここから20年以上バイザーなしの状態が続いているんですね.エアコンを使えない状態で雨に降られると,少し窓を開けたくなる時があるのですが,そういう時にバイザーがないと雨が車内に入るので少々不便なんですよねぇ~.
一時期,社外品でも付けようかなぁ~?と考えた時もありましたが,付けると全面投影面積が増えるんだよなぁ・・・とか思って,未だにそのままですね(笑).
ブログ一覧 |
CR-X関連 | 日記
Posted at
2025/09/15 17:29:50