• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OX3832のブログ一覧

2025年05月16日 イイね!

低反発スプリングを紐解く

低反発スプリングを紐解く
EF8の先輩に遊んでもらった先日のTC1000ですが,そろそろフロントタイヤを使い切るという事で,次に向けてのセッティングデータ集めも行っていました. 最優先で考えないといけないのは「低反発スプリングを続投するか否か」.低反発のフィーリングがかなり良くないのは明らかですが,その一方で良い部分もあ ...
続きを読む
2025年05月15日 イイね!

GEN3 Evoの見学

GEN3 Evoの見学
週末にFormula Eの東京大会(Tokyo E Prix)開催されるという事で,都内各所でイベントが行われているのですが,どうせだったら「GEN3」の進化型「GEN3 Evo」を観たいなぁ~とSNSで展示画像をチェックしてました(この手のイベントは旧型の単なる色替えである事が多く,展示の情報だ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 12:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント見学 | 日記
2025年05月14日 イイね!

EF8 vs EF8 2025 第1戦 筑波

EF8 vs EF8 2025 第1戦 筑波
EF8の先輩に挑むEF8vsEF8,2023年は先輩がアメリカに行ってしまい,2024年は先輩の仕事が忙し過ぎて1戦のみで終了.そして,2025年は3月にようやく開幕戦か!?と思ったら,先輩がトラブルでリタイヤと,ずっと戦えず仕舞いでした・・・. そんな消化不良がずっと続いていましたが,先輩のE ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 00:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | EF8 vs EF8 | 日記
2025年05月05日 イイね!

フリクションサークルの使い方(セッティング活用編)

フリクションサークルの使い方(セッティング活用編)
「BICライブラリ」へ調べ物に行った際にもう1つ小ネタを仕入れられたので,こちらも纏めておきます(これでラストです). 内容は,フリクションサークルをセッティングに使う方法.「フリクションサークル」というのはタイトル画像のように加速度センサ等を用いて,走行中の前後・左右の加速度(G)を計測し,グ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 02:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング(ツール) | 日記
2025年05月04日 イイね!

インリフト時の荷重変化のお勉強

インリフト時の荷重変化のお勉強
先日,「BICライブラリ」へ行って一番知りたかった「アップスイープ」のお勉強をした訳なのですが,その過程でインリフトの効果に関して新しい知見が得られたので,こちらに関しても纏めておこうと思います. 「インリフト」というのは,タイトル画像の通りコーナリング中に内側(イン側)のタイヤが浮く(リフトす ...
続きを読む
2025年05月03日 イイね!

アップスイープのお勉強

アップスイープのお勉強
先月末,食事会のついでに「BICライブラリ」へ行って調べ物をしたのですが,一番知りたかった情報を得られなかったので,今度は国分寺市にある「東京マガジンバンク」へ行って来ました. 「東京マガジンバンク」への訪問は,昨年に続いてこれで2回目.前回訪問時のブログに丁寧に本の借り方を残しておいたおかげで ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 00:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | セッティング(空力) | 日記
2025年05月02日 イイね!

Heritage Collection ~GT-R SUPER GT仕様編~

Heritage Collection ~GT-R SUPER GT仕様編~
「日産ヘリテージコレクション」見学のラスト.GT500仕様のスカイラインGT-R→フェアレディZと来て,再びGT-Rに戻ります. こちらも同様に詳しく観たいところなのですが,タイトル画像の車両達は一番近い位置に置かれた2008年仕様以外は仮置き(展示準備中?)といった感じで,車両の概要を示すプレ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 18:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館見学 | 日記
2025年05月01日 イイね!

Heritage Collection ~Z GT仕様編~

Heritage Collection ~Z GT仕様編~
GT-Rの次はZという事で,JGTC/SUPER GTのGT500仕様のフェアレディZです. 観ていた時はGT-R多いなぁ~と思っていましたが,撮影した写真を見返してみると,Zも負けず劣らず結構な台数でした.日産のワークスと言えばGT-R or Zとなるので当たり前と言えば当たり前なのですが,こ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 21:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館見学 | 日記
2025年04月30日 イイね!

港区内を北へ南へ

港区内を北へ南へ
ゴールデンウィークの真っ最中ですが,今年は実家に帰省する事もなく,TC1000のファミ走の走行枠もなく,特にやる事がなくてダラダラと過ごしています(こんな事になるならどこかの走行会に申し込んでおけば良かった・・・). あまりにも時間を持て余し過ぎて勿体ないので,ストックしているネタを漁ってラジエ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 00:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年04月29日 イイね!

Heritage Collection ~GT-R JGTC仕様編~

Heritage Collection ~GT-R JGTC仕様編~
GT1仕様のお次はJGTC仕様のGT-Rのお話. 最初に登場するのは,タイトル画像の1998年のシリーズチャンピオンである「PENNZOIL NISMO GT‐R」となる訳なのですが,このクルマは2023年に富士モータースポーツミュージアムで観た事があるのでスルーかなぁ~?と思っていたら,「アレ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 19:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館見学 | 日記

プロフィール

「ルーキージムカーナ反省会 http://cvw.jp/b/1684331/48610930/
何シテル?   08/20 19:14
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation