• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OX3832のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

サーキット走行総括 2021

サーキット走行総括 2021
年の終わりという事で今年も走行記録の振返りです. 今年の走行回数は,昨年から2回増えて24回.冬の終わりにミッションを壊して3~4月は走れませんでしたが,去年も緊急事態宣言でサーキットが閉鎖されていて走れず,慣らしの旅を頑張ったおかげでそれよりは短くする事が出来ました. 今年はミッション以外に ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 11:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行総括 20XX | 日記
2021年12月30日 イイね!

筑千職人GPのリザルト 2021

筑千職人GPのリザルト 2021
そろそろ年の終わりですので,今年も筑千職人の振返りです. 今年もEF8で「FWDクラス」に参戦.ZC33SがFWDクラスに変わった事で相対的に順位が後退し,残念ながら入賞はなし.GK5でも40秒台が当たり前になってきている状況からすると,ドライバー・クルマ共にもっと頑張らないとダメですね. ま ...
続きを読む
2021年12月27日 イイね!

バランスを取り戻さないと・・・

バランスを取り戻さないと・・・
40分掛けてたったの1周でしたが,ようやくまともなラップが刻めた先日のTC1000. このラップのおかげで,11月のTC2000を走ってから,ずっと気になっていた足回りのセットをようやく確認する事が出来ました.TC2000を走った際に「なんかおかしいなぁ・・・」と思ってはいたのですが,半年振りの ...
続きを読む
2021年12月26日 イイね!

Boxing Dayに持ち帰ったもの

Boxing Dayに持ち帰ったもの
クリスマスの翌日と言えば「ボクシング・デー(Boxing Day)」. クリスマスも働かねばならなかった人達が,主から「クリスマスの翌日くらいは~」と休暇をもらい,労いの意味が込めて贈られたクリスマス・ボックスを家に持って帰る日ですね. 今年はカレンダーの巡り合わせでクリスマスは働かず,「ボク ...
続きを読む
2021年12月24日 イイね!

オレさまFD2,オーナーに敗れる

オレさまFD2,オーナーに敗れる
(この記事は,負けられない戦いがある‼️について書いています) オレさまFD2 vs カワイさんの戦いは,タイヤ性能に差があり過ぎる状況でオレさまの勝利となりました.これが僅差であれば違ったのでしょうが,1.7秒差なのでオレさまは余裕しゃくしゃく.「そのクルマで41秒台出したら相手してやるよ!」 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 00:17:17 | コメント(2) | オレさまFD2 | 日記
2021年12月23日 イイね!

オレさまFD2,負けられない戦い

オレさまFD2,負けられない戦い
(この記事は,負けられない戦いがある‼️について書いています) ここのところ,自分のドライビングに集中出来る状況がなかなか得られない事もあり,走るモチベーションがかなり下がってきているのですが,定期メンテナンスをしにショップに行ったら,オレさまFD2とカワイさんが何だか緊張感のある空気を漂わせて ...
続きを読む
Posted at 2021/12/24 11:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オレさまFD2 | 日記
2021年12月19日 イイね!

冬支度 ~スクレーパー編~

冬支度 ~スクレーパー編~
まだまだ続く(?),冬支度第5弾. フロアジャッキの投入で2輪同時上げが出来るようになったので,これを期にタイヤのメンテナンスも考えてみる事にしました.まぁ,メンテナンスと言っても,サーキット走行後にタイヤに付着した大きなカスを取るだけで,どこかの誰かさんみたいにタイヤ表面の平滑化まではやる気は ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 17:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | セッティング(ツール) | 日記
2021年12月15日 イイね!

ドライビングに集中したい・・・

ドライビングに集中したい・・・
色々と道具が揃ったので,これらの使い勝手を確認しにTC1000に行ってきました. ここのところ,ミッショントラブルも含めて,ドライビング以外の事を考えながら走る事を強いられ,なかなかにストレスフルなので,そろそろクルマの動きを感じ取りながら限界を引き出す事に集中したいと思い,空いていそうな平日に ...
続きを読む
2021年12月13日 イイね!

冬支度 ~タイヤカバー編~

冬支度 ~タイヤカバー編~
フロアジャッキが準備出来たので冬支度第4弾. フロアジャッキ投入の目的は作業の効率化もあるのですが,本当の目的は2輪同時に上げられるようにする事.もうちょっと厳密に言うと2輪同時に地面から離す事.2輪同時に上げた後に何をするのか?というと・・・. さて,ホームセンターへ材料を調達しに行く前に, ...
続きを読む
Posted at 2021/12/14 20:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング(ツール) | 日記
2021年12月12日 イイね!

冬支度 ~ジャッキ編~

冬支度 ~ジャッキ編~
クロスレンチに続く,遅ればせながらの冬支度第3弾. 今回はサイズダウンではなく,サイズアップとなるジャッキです.これのサイズが増えるので,スペース確保に勤しんでいた背景もあるのですが,まずは経緯から説明すると,これまでサーキットでのタイヤ交換用にMASADA製の油圧パンタジャッキを使っていました ...
続きを読む
Posted at 2021/12/13 21:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング(ツール) | 日記

プロフィール

「インマニガスケットのお勉強 http://cvw.jp/b/1684331/48579488/
何シテル?   08/03 15:42
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5 6 78910 11
12 1314 15161718
19202122 23 2425
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation