• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OX3832のブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

機能性より見た目

機能性より見た目
日光ではEF8の先輩に惨敗を喫しましたが,次戦も刻一刻と迫ってきているので,それまでに今やれる事の準備を1つ1つ進めています. 何を準備しているか?の話をここからしていくのですが・・・とその前に,時間を日光戦まで巻き戻します.実はこの日光での走行時に1つトラブルが発生していました. それは・・ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 00:36:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | セッティング(空力) | 日記
2022年04月16日 イイね!

アラを探せ!

アラを探せ!
日光でEF8の先輩に惨敗した事もあって日光ネタはもういいや・・・と思っていたら,EF8の先輩から「数年前のプロの走行と比較せよ!」とお達しが出ました. 現状1秒チギられているので,これ以上の伸び代は見つけ出したくなかったのですが,次回のハンデ戦で正当なハンデタイムを主張するためにも,ここは一つ真 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/20 17:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | EF8の先輩 | 日記
2022年04月15日 イイね!

A052 vs CR-S(日光編)

A052 vs CR-S(日光編)
惨敗を喫した日光戦でしたので,早速反省会です. ドライの日光は1年半振りとドライバーの劣化が激しいですが,折角CR-Sを履いて走ったので当時のA052との比較も兼ねて分析してみたいと思います. なお,1つ注意点としてA052の方は1年半前のデータなので「路面改修前」です.今回の方は,その分のグ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 14:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング(タイヤ) | 日記
2022年04月14日 イイね!

EF8 vs EF8 2022 第2戦 日光

EF8 vs EF8 2022 第2戦 日光
EF8の先輩との戦い第1戦は0.066秒差という僅差での敗戦となりましたが,今回は場所を日光へ変えての第2戦となります. ただ,残念ながらフロントタイヤはA052が手に入らず,NANGKANGのCR-Sで挑む事となってしまいました.事前のTC1000のテストでは「A052の0.2秒落ち」と読みま ...
続きを読む
Posted at 2022/04/15 17:40:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | EF8 vs EF8 | 日記
2022年04月13日 イイね!

「プラウ」の意味

「プラウ」の意味
某SNSで「サーキットのコーナー進入における旋回制動時のプロドライバと一般ドライバの運転挙動の比較」という人間工学の論文が話題になっていたので読んでいたのですが,その中に「プラウ」という単語が出てきました. 旋回中に『後輪の』横滑りが発生することを「スピン(spin)」,『前輪の』横滑りが発生す ...
続きを読む
Posted at 2022/04/14 15:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング理論 | 日記
2022年04月11日 イイね!

最近気になるポイント

最近気になるポイント
ここ2週間ちょっとで,自己ベスト相当の40秒台,ショルダーが1部山の限界A052,微妙に斜めのグリップが足りないCR-Sとコンディションの違うタイヤを色々試してみた訳なのですが,その中で明確に違いが出るなーと思ったのが,TC1000の最終コーナーの立ち上がり. 特にアタックラインを使ってエイペッ ...
続きを読む
2022年04月10日 イイね!

A052 vs CR-S(TC1000編)

A052 vs CR-S(TC1000編)
それではCR-Sの数値検証編です(感触編はコチラ). A052と比較するに当たり,色々とデータを見比べてみたところ,厳しめでいくか? 緩めでいくか? 悩んだのですが,こもりん.さんが今回の結果をハンデ戦の計算に組み込んできそうな気がするので(笑),後で不利にならないように厳しめに分析してみたいと ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 19:27:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | セッティング(タイヤ) | 日記
2022年04月09日 イイね!

CR-Sを履いたCR-X

CR-Sを履いたCR-X
タイヤの値上がり前の駆込み需要からなのか? いつも使っているA052が「納期未定・当面製造なし」との回答で入手出来ず,「じゃあ,RE-71RSかな?」と当たってもらったらこちらもNG.「なら試した事ないタイヤでもいいや」とZⅢやSタイヤも当たってもらったのですが,なんとこれらもNGとの事・・・. ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 07:31:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | セッティング(タイヤ) | 日記

プロフィール

「ラリー車のボンネット開口部 http://cvw.jp/b/1684331/48557455/
何シテル?   07/22 22:46
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
10 1112 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation