• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OX3832のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

ヒルクライマーに遊んでもらう

ヒルクライマーに遊んでもらう
前回はこもりん.さんにいきなりハンデ戦を挑まれて,0.1秒差で敗北したところまでお話しましたが,その続きです. この日は1000hPaを切るレベルの低気圧で,おまけに気温も20℃台中盤とタイムを出すには全く不向きな日である事は認識していたのですが,それでもドライバーがちゃんと纏め上げれば41.9 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 21:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | XXX vs EF8 | 日記
2022年05月28日 イイね!

他流試合に向けての準備

他流試合に向けての準備
お世話になっているショップで毎月のように走行会が開かれるので,毎回それにエントリーしているのですが,今年は珍しく6月は走行会を開催しないとの事(代わりに7月に日光でやる事になった). いつもの走行会がないのなら,どこか別の走行会にでもエントリーしてみようかな~?と思っていたら,こもりん.さんにT ...
続きを読む
2022年05月19日 イイね!

強・弱の組合せ

強・弱の組合せ
EF8の先輩との対決第3戦は勝利に終わりましたが,前回のブログの中でも触れた通り,2本目・3本目は途中で減衰設定のテストに切替えてました. これを行った背景としては,前回のアップデートで「アンダーパネル」を装着したのですが,TC1000レベル(MAX:130km/h)でもダウンフォースが出ている ...
続きを読む
2022年05月18日 イイね!

EF8 vs EF8 2022 第3戦 筑波

EF8 vs EF8 2022 第3戦 筑波
EF8の先輩挑む第3戦,今回の舞台はTC1000です. 第2戦は先輩の苦手な日光でしたが,突如として覚醒し,まさかまさかの1秒という大差を食らって惨敗を喫してしまいました・・・. この雪辱を果たすべく,今回は必勝態勢で臨みたいところですが,生半可な覚悟と準備では勝てない事が改めてよく分かったの ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 23:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | EF8 vs EF8 | 日記
2022年05月08日 イイね!

AJRC

AJRC
結局,このゴールデンウィークは1度走りに行っただけで,あとはダラダラと家で過ごして終わってしまいましたが,最終日はYouTubeで,はやぶさんが行かれているタマダの模様を見てました.EF8 2台が結構大きなインシデントを起こしている様を見て,EF8での高速スラロームってホント紙一重なんだなぁ~と改 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/09 01:33:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | セッティング(タイヤ) | 日記
2022年05月05日 イイね!

フラットボトムのお勉強

フラットボトムのお勉強
TC1000で予想外に効果が出たアンダーパネル.最近は市販車でも最初から装着される事が多くなってきたので,街乗りレベルの速度域でも効果があるのは間違いないのですが,得てして空力部品は効果を体感しにくいので,期待していなかった分,今回体感出来た事がちょっと驚きです. ・・・という事で,ここで一度ア ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 00:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | セッティング(空力) | 日記
2022年05月04日 イイね!

アップデート 2022 その②

アップデート 2022 その②
TC1000でのチェック走行も終わったので,効果検証です. 今回のアップデートは「サイドステップ」・・・と見せかけたフロア中央部の「アンダーパネル」です.元々この「サイドステップ」は底面に付けた「アンダーパネル」をサイドから吊るすためのもので,それ故にこんな角張った形状をしており,フロア面積を稼 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 00:56:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | アップデート 20XX | 日記
2022年05月03日 イイね!

チェック走行からの~

チェック走行からの~
先日追加したサイドステップとニューシューズのチェックをしにTC1000へ行って来ました. 今回変更した「サイドステップ」は,サーキットでのラップタイム短縮ではなく,見た目の改善が主目的なので,縁石等で干渉しないか?のチェックがしたかったのと,重量増によるタイムダウンをドライバーのモチベーションア ...
続きを読む
2022年05月01日 イイね!

μ-s特性のお勉強

μ-s特性のお勉強
桜色の季節が過ぎ,そろそろ半袖でも良いかと思うような暖かさになったと思ったら,一気に梅雨入りしたかのような雨模様が続いていますが,こんな時期でも自己ベストを更新するいつ教授. 先日の教授回診では,面倒そうなクランケの処置を押しつけたのに 苦もなく適切な処置を重症なクランケに行う等,コース外でもそ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 03:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | セッティング(タイヤ) | 日記

プロフィール

「インマニガスケットのお勉強 http://cvw.jp/b/1684331/48579488/
何シテル?   08/03 15:42
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 567
891011121314
151617 18 192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation