• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2021年01月12日 イイね!

遅めの…。(手羽元ビリヤニ&きのこバルサミコ炒め)

遅めの…。(手羽元ビリヤニ&きのこバルサミコ炒め)ランチからの…。

続きになります~w

alt

県道495号線を通る車種をチェックできる席にw

alt

14時までのランチは、サラダ&スープから~。スープは、クリームでしたね。

alt

今回は、素直に?ナポリタンを選択~w

alt

食後は、ホットコーヒーにしました♪

alt

途中、撮影者を撮影~失礼wマスター、お若いです。
alt


その時の画像がこれみたいw
ご馳走様でした!

alt

さて丁度、数台、5台?バイカーも来店だし。後から、ソロライダーさんも。
車やバイクに人気のお店みたいですけど。地元の方も居ましたよ~。

alt

2時半くらいには、次のポイントへ移動しました。

alt

SLさんのお庭の様なモノですw
動画はここへ登る前、若松側からの一つ手前の信号機からになります。



祭日なので、人はそれなりに居ましたけど。
仕込みの尾根遺産は居ませんw

alt

年も初めですし、お参りして参ります。

alt

alt

山陰に、僅かに雪が残ってる???

alt

降水確率は、高かったのですが。本州は見えましたねぇ~♪

alt

海岸線は、折り返しませんで、普通に帰路につきまして。


alt

途中、朝に気になったLLCを購入に寄りました

alt

残り少なくなってきましたし。

alt

気温は5~6℃くらいだったかと。これは出る時の画像。

alt

これが帰還した時の画像。少し小さくなってますね。
防風板は、七に「」を付けた分、85℃付近で安定してる感じ。
一般道ではもう少しだけ下がりが早いと助かる様な。
随分と改善はしてますが。
やはり、「超七」にしたら、穴空き加減が丁度良い様な気はしてますw
取り付け金具は余ってますから、ポリ板は500円程度なので。作り直しが良いのかな~w

alt

買い出しは、これだけ~。

alt

16時過ぎには帰還。
走行距離約70km、時間4時間半くらいでした~。

さて、レシピは。
12/24の「手羽元のビリヤニ&きのこのバルサミコ炒め」です。

alt

ビリヤニは、チリパウダー仕様に。
まあこちらがオリジナルなんですがw
バルサ見炒めは、卵とベーコン入りで~。

alt

手羽元は、8本450gくらい。ニンニク・生姜1カケづつ。
ニンニク・生姜は、すりおろします。

alt

適当な袋に。小さじ1ガラムマサラ・1チリパウダー、大さじ1オリーブオイル。
プレーンヨーグルト70g、ニンニク・生姜。
お好みで、唐辛子を加えw

alt

混ぜます。手羽元を加えて。
混ぜたら、冷蔵庫で30分間以上置きます。この時は、45分ほどでした。

alt

炊飯器に加えて。

alt

お米2合を、洗わずに被せます。

alt

水500ccを注ぎ、つけ汁も加えます。
シナモンスティック1本と、ブイヨンキューブ2個を加えて。

alt

普通か、炊き込みモードで炊飯します。
炊き上がりを、混ぜます。

alt

ハーフベーコン1パック。しめじ1パック、平茸1パック、卵2個、ニンニク半カケ。バルサミコ酢を用意。

alt

きのこ類は、手でほぐします。ベーコンは食べやすい大きさに。
ニンニクは、みじん切りに。卵は、小さじ1砂糖を加えて溶きます。

alt

フライパンにオリーブオイルをひいて。
溶き卵を加えて炒め。
半熟くらいで、取り出しておきます。

alt

ベーコンを炒め、ニンニクを加えて。

alt

香りが立ったら、きのこ類を加えます。

alt

油を回して、大さじ1白ワインを加えます。
アルコールを飛ばし、小さじ1バルサミコ酢・1醤油を加えて混ぜ。

alt

卵を戻し入れます。
塩胡椒、黒胡椒で整えます。

alt

キッチンベースではこんな感じに。

alt

12/24は、毎週木曜の休肝日でした~w

alt

翌日25日の為に、鶏もも骨付きの仕込みもしておきました。













Posted at 2021/01/12 20:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「衝撃が走りました。
本日の「第50回九州2ストミーティングinあさくら湖(小石原川ダム)」にて。
25年継続してた九州2ストミーティングは終了しました。
尚、ホームページは残る様ですが掲示板は削除になるとの事です。」
何シテル?   05/19 20:02
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
171819202122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation