• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2021年01月05日 イイね!

昼食は…。(カツ丼玉ねぎかき揚げ付き)

昼食は…。(カツ丼玉ねぎかき揚げ付き)牧のうどん加布里本店…。

でした~♪
動画は、入る時です。



またもや、打合せ無しのソーシャルディスタンス停め?wでした。
ここは、牧のうどん・加布里本店です。

alt

私は、野菜天うどんの硬麺と、お稲荷さんでした♪
もちろん、付属のツユを追加してます~w

alt

それから、軽くお店を探して。
まずは、ノブさんの気になってる場所を通ったんですが。駐車車両が多くて、パス。
ちょっと打合せして、この場所から今度は梟さんの知ってるお店へ。
動画は、打ち合わせ場所から目と鼻の先の移動ですね~。



以前に行った時には、店までの100m程の砂利道が難点だったそうですが。
随分、補正(整地)されたみたいで大丈夫でしたw
なんか~奥にも別の新しい店舗が出来てるみたいだし。

alt

岬の突端ですねぇおっしゃられていた通りの~♪

alt

素敵な佇まいですよね~。

alt

ただ、残念な事に、予約も含めて。
満席だそうで、またの機会になりました。
おそらく?1/3は開いてるお店が少ないのも関係してるかも、です。

alt


alt

ロケーションは、最高ですね~♪
駐車場も未舗装ですけど、これくらいなら問題無しかな~。手前、数十mですもんね。
ここで、流れ解散となりました。お疲れ様でした!
ご案内頂いたお二方には感謝しかありませんm(_)m
糸島、勉強しておきます。

alt

私は、帰還しますが。福岡市内だけは都市高速を利用しました。
どうも市内は、正月とはいえ、渋滞しそうだったので。

alt

ドーム横を抜けて~。あ、高速移動はハードトップ閉めてますw

alt

香椎西で降りてます。普通に車は多かったですね、のろのろ走行。

alt

すでに、前走で60kmちょっと走ってたので、降りてすぐに給油w

alt

15時過ぎには帰還。

alt

走行距離250kmほど、9時間ちょっとでした。
これにて、冬休み完了でした~w

さて、レシピは。
12/17の「カツ丼玉ねぎかき揚げ付き」です。

alt

カツ丼なのですが、ツユはご飯にだけ、かけてますw
サクサクが好きなモノで~。
卵は、一個では衣分が余るので、かき揚げにして添えましたw

alt

厚切り豚ロースは、2枚220g。
卵1個、玉ねぎ1/4個、白ねぎ青い部分2本分、生姜半カケ。
玉ねぎのかき揚げ分は、卵の残りを見てからw

alt

水100ccに、大さじ1白だしと生姜を加えて、ひと煮立ちして消します。

alt

玉ねぎはスライスに。白ねぎは、斜め切りにします。

alt

玉ねぎを加えます。

alt

豚ロースは、筋切りしてから。
両面に、塩胡椒をふります。

alt

普通のとんかつと同じです。小麦粉→卵液→生パン粉の順番に。

alt

alt

潜らせてから、油温170℃で、こんがりと揚げます。
ツユに、白ねぎを加えてます。

alt

卵液に残りに合わせて。玉ねぎ1/4個をスライスして。大さじ1小麦粉を加えて。

alt

玉ねぎを加え。更に、大さじ1片栗粉を加えます。

alt

硬さは調整して下さいね。

alt

とんかつの油を切り。パン粉をすくい取っておきます。

alt

玉ねぎのかき揚げを作ります。

alt

とんかつは、食べやすい大きさにカット。
かき揚げの油を切ります。

alt

白米に、ひと煮立ちしたツユをかけて。

alt

とんかつ、かき揚げを乗せます。
キッチンベースではこんな感じに。

alt

この日は、毎週木曜の休肝日なのでした~w













Posted at 2021/01/05 23:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「衝撃が走りました。
本日の「第50回九州2ストミーティングinあさくら湖(小石原川ダム)」にて。
25年継続してた九州2ストミーティングは終了しました。
尚、ホームページは残る様ですが掲示板は削除になるとの事です。」
何シテル?   05/19 20:02
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
171819202122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation