• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

お盆休みは 立山・黒部観光を楽しみました。(その3)

お盆休みは 立山・黒部観光を楽しみました。(その3) (その2からの続き)
(5)宿泊先・旅館かしわ荘
扇沢駅から大町アルペンラインおおよそ8kmのところに大町温泉郷があります。
旅館かしわ荘は温泉郷の中では小さめな旅館ですが,リピーダー率が高い宿と伺ってました。
Mapionで検索するとちゃんと旅館かしわ荘が載っています。
PM15時50分にはチェックインとなり,広いお部屋,寝転がり,手足を大の字にして伸ばしました。

すぐさまお風呂に入りました。とても気持ちよかったです。そして15分100円・マッサージチェア(今年6月導入だそうです)で全身揉みをしました。これもまたとても気持ちよかったです。廊下にはいつでも飲める「鹿島槍の湧水・男清水」が置いてあり,そこを通るたび,いつも飲んでました。冷たく口当たり軟らかく美味しかったです。
あと大人のみですが,チェックインサービスとして冷酒1杯がいただけます。これも口当たりよく美味しいです。

いつの間にかPM18時,食事の時間。夕食は部屋食で,豪華&ボリュームでした。
(お腹空いていたので,夕食の写真を撮るの忘れ食べてました。)
手打ちそばも大人2人分頼みましたがとても美味しかったです。
そのうち,若女将さんがお部屋に御挨拶のため見えました。ブログどおり気さくな方でした。
私は夕食を完食できましたが,妻や子供らは結局残す(ご飯まで辿りつけず)こととなりました。
特に下の子は,出された量の半分でもよかったかなあと親の方でも反省しました。
PM20時30分には家族で花火(前日ホームセンターで特価品を購入。前日メールでお宿には了解頂きました。)をやりました。夏はやはり花火でしょう。20分程度ですがとても楽しかったです。
部屋に戻って子供らは歯を磨いたのち就寝。大人らもビールを味わい後,歯を磨いてPM10時には就寝しました。

次の日の朝AM5時に目が覚め,即お風呂に入りました。誰もいない浴槽で手足を伸ばして浸かる,最高な気分です。そしてまた15分100円・マッサージチェアで全身揉みをしました。とても身体が軽くなりました。AM6時には部屋に戻り,食事の時間AM7時まで布団でくつろいでました。
朝食はフォトギャラリー・2009年8月14~15日 立山・黒部観光 (その2)に張りましたが,夕食同様に豪華&ボリュームでした。とても美味しく完食できました。(ご飯おかわり1杯込で)
身支度をしたのち,お宿の前で記念撮影。女将さんたちに御挨拶したかったですが,お忙しそうでしたのでお声はかけず,AM8時25分自宅へと出発しました。

3.2009年8月15日の行動
帰省ラッシュ真っ只中の行動で,渋滞覚悟で移動しましたが,結果予想以上に早く自宅に帰り着くことができました。
県道55号の山道(13km)を通り,麻積ICにはAM9時通過と予想以上の高タイム。一般道は混んでません。長野道,上信越道と乗り継ぎますが,渋滞無く順調に走行。AM10時に横川SAで休憩。
ここでは昼食用の「おぎのやの峠の釜めし」を家族分買いました。
AM10時20分に横川SAを出発。関越道,北関東道と乗り継ぎ,AM11時には大田桐生IC通過。
この時点で自宅から540km強走行。まだ燃料計はOKだったので,もしかすると自宅まで行けるかと思ってましたが,国道50号線佐野IC手前で燃料計黄ランプ点灯。安全圏を見越して即給油しました。
給油後佐野ICから東北道,北関東道と乗り継ぎ,PM12時北関東道壬生PAで昼食をとりました。
「おぎのやの峠の釜めし」,美味しかったです。家族一同完食しました。
PM12時40分壬生PAを出発。真岡ICにはPM13時到着,途中燃費計算のため地元の給油所で燃料給油し,自宅着はPM13時40分頃でした。休憩時間多い割には,効率的に移動できました。

車両の燃費については燃費記録にまとめました。
エアコン常時ON+4名乗車,山歩きの荷物など積み,行きは必要以上にアクセルを踏み込み,長野県道55号の山道走行と悪条件を加えても燃費9.92km/Lと好成績。もっと燃費に振った走行ならエアコン常時ON+4名乗車でも10km/Lは達成できそうです。
2009年8月・立山・黒部観光

今年の夏休みの行楽はこれで終了。
9月後半から冬の行楽(スキー)を検討しようと思ってます。
関連情報URL : http://www.kasiwaso.com/
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2009/08/16 17:32:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あれれ??
takeshi.oさん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

6/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ラッキーさん、復活v(´∀`*v)
M2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ただ今、FSWにいます。 http://cvw.jp/b/175233/46408674/
何シテル?   09/23 11:02
自分の小遣いの範囲でクルマいじりをしています。ギャランVR-4を乗り継いできましたが,今回はマツダスピードアテンザからMAZDA2に乗り換えました。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 17:57:50
やはり今年も変わらない風景・2017年も初詣から始まります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 15:29:09
時代はリジカラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 01:05:06

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MTやAT,大型トラックやバスも含め,色々なクルマを乗りました。50代のおじさんですが今 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2019年10月14日,今まで乗っていたタウンボックスから切り替える形で通勤車&町乗り用 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車。妻の通勤,学童&保育園の送迎,買い物や近場のお出かけ,冬のスキー運行車など大活 ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
社会人になって初めて自分名義のクルマ。 岡崎の方に就職してとにかく足になる手ごろなクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation