• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月26日

KONIで遠征(最後かな?)

KONIで遠征(最後かな?) 昨年は新幹線で移動した関西での用事が今年も発生。

新幹線予約をネットで検索していてふと気付く。

間もなくアラゴスタに交換する事を考えたら、KONIの感触を堪能出来る長距離走行のまたとないチャンス。

という事で、ミニで移動することにしました。

最終目的地は神戸ポートアイランドですが、色々なシチュエーションで走り込めるよう、往路は遠回りするルートを選択。


1日目 5/26
午前中は色々な整備と準備。
正午前に出発し、目的地は長野県の小諸に決め、碓氷峠を抜けるルートで向かう。

180以上あるコーナーのほぼ全てで急ハンドルの指摘をドラレコから受け続け、微妙な気分になりつつ、無事に中軽井沢へ。

淡々と走り小諸には夕方到着。
懐古園には間に合わず。







翌日開催のクラシックカーミーティングのポスターを発見するも、早朝に出発する予定なので残念無念。


2日目 5/27
佐久小諸IC〜八千穂ICは無料区間。
八千穂ICからビーナスラインで蓼科湖へ。

3回ほど鹿に遭遇しましたが、何故なのかコーナーばかり。

鹿の威嚇効果は絶大です。
ブラインドコーナーでは、常に止まれる速度でのコーナー進入と、万が一の逃げ道として対向車線空間の確認徹底が図れます。

阿智村の蕎麦屋で早めの昼食。



辛いが、サービスのあげ玉を投入したら絶品に。

そこから春日井市に抜ける長い下りを下る途中では、自動販売機前で水分補給する白バイ2台に出会い、警察の威嚇効果も重要だと再認識。

春日井市で用事を済ませ、天白でひつまぶし。



夕方開店前に並んだが、ギリギリで席を確保できた。

鍋田川で温泉に浸かり、吹田を目指す。




3日目 5/28
初めて通る御堂筋に驚きつつ、住吉大社に立ち寄り後、ポートアイランドに移動。



途中、なぎさの湯に浸かり、さっぱり気分に。






色々な用事を済ます。



ここからは復路。
ポートアイランドを21時過ぎに出発して、名古屋で用事を済ませ、翌朝に帰宅。



ポートアイランドまでの往路は全て一般道利用とし、ポートアイランドからの復路は高速利用。

新名阪が立派でビックリ。

合計1,300kmほどを走り、速度域も色々、挙動も色々楽しめました。



往路の700kmは峠道なども多く、燃費は9km/L程度でしたが、復路の600kmは高速利用で基本100km/h巡航した結果、14km/Lとなりました。

E/G回転数、過給圧、マフラー電動バルブ開閉、排気温度などの関係性を色々試すことが出来、面白い遠征になりました。

電圧も終始安定しておりオルタネーターも快調。

荒れた路面を高速で通過しても、数回に一度は発生していた「ブルブルっ」という共振が今回は全く発生せずに済み、ボディーダンパーの効果は絶大。

そして、一番の関心事だったS/Cギアオイルの減り具合ですが、1,300km走行後も油面高さに変化はほぼありませんでした。

オイルパンからのオイル漏れも無く、普通のミニになったかと思います。


とはいえ、E/Gチェックランプは2回点灯し、2回とも高回転からのE/Gブレーキでバブリング音を響かせているときに発生。
一つは「吸気管圧力が高い」の再発。
もう一つは「一次側ラムダセンサー異常」で、こちらも再発。


AP200で確認後、即消去です。
MAPセンサーは交換したばかり。
スロットル周りやリリーフバルブを分解して、それでも駄目ならラムダセンサーかな?
原因探しをしなければ。


そして、高速で大きめのギャップ通過時にはフロントベアリングサポートからの打撃音も2度ほど発生。ワッシャーを一枚増やしても、メタルタッチは避けられないようです。

アラゴスタ交換時にピロアッパーとなるため、純正形状の悪夢からは開放される予定ですが、そもそもがピロでは似たような感じかもしれません。



肝心のアラゴスタOHは、見積もり連絡がそろそろ来る頃ですが、どうなんでしょう?

アラゴスタ交換に合わせ、前後のスタビリンクロッドとリアのコントロールアームは調整式に交換し、アライメントをきっちり出す予定で、既にパーツは確保済み。

同じルートを辿り、変化を確認する楽しみが出来ました。
ブログ一覧 | エンタメ | 日記
Posted at 2023/05/31 05:17:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

燃費チェックとシェブロン その2
kuma AURAさん

好燃費記録!
ジン@山梨さん

TE27 TRD13:1パワステ完 ...
八九72さん

【後編】14日(土)は、再び美ヶ原 ...
雁さん

燃費チェックとシェブロン
kuma AURAさん

悪天候のなかでキリ番
shinohagiさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

S_XH57です。 よろしくお願いします。 パーツ取付、整備履歴の記録に利用させて頂いておりましたが、最近は家族への車両引き継ぎも見据えての内容とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sprintex Supercharger System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 11:52:35

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
後部座席の垂直背もたれはあり得ない。なんとか出来るなら何とかしたい... そう思ってい ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
グランドチェロキーを見に行った際、Dで偶然見かけた見知らぬ車種に目が留まりました。 隣 ...
その他 工具箱 その他 工具箱
工具購入履歴記録用。基本、KTCで揃えるようにしております。 ただ、KO-KENの変態 ...
ホンダ その他 (バイク) エネポ (ホンダ その他 (バイク))
車輪は2つ。エンジン付き。出力900W。結構うるさい。フル稼働させるとボンベ2本で1時間 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation