• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月22日

失敗の代償は・・・大きかった

ウマから滑り落ちた代償は高かった

その後の結果ではありますが

破れたホースは作り直し、フィッッティングも
経年劣化で総取り替えとなりました

そして、被害はココにも



インタークーラーの配管も潰されていて
作り直し

点検していただいて発見された

アンダーガードに接触していたことによる
インタークーラー配管の穴

これらを直していただくのと同時に


どうせ預けるなら、クラッチも交換して

ふっかぁ~つ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/22 02:35:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

2日目は温泉からスタート
いーちゃんowner ZC33Sさん

雑草の植生が変化してません?
THE TALLさん

ステップワゴン博多までの燃費
Iichigoriki07さん

暑さもおさまってきたので・・・久々 ...
pikamatsuさん

SERAのオーナーズミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@トミぃ▲  資金の兼ね合いもありますので、なんとも言えませんが自分は先にシート付けて、ストッパーは無しです。だからクラッチのストロークは大きいですが、左足が覚えました。」
何シテル?   04/12 20:51
のぶ@EP91です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年9月4日に納車
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
かれこれ13年乗り継いでます。たまに浮気もしましたが、今もEP91です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation