• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ@EP91のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

オイルの銘柄を変えてみました


ニュルブルクリンク24時間レースの中継を
見て、あちらは夜なのねぇ~
夜のレース・・・・見る側からすると
う~ん、暗いからよく分からんってなことです

さて、レースに触発されたわけではありませんが
オイル交換しよう(笑

今回のオイルはコレだ!



地元愛知県のメーカー 株)東洋システムで

レスポ Fタイプ 10W-50 

メーカー側の謳い文句
水平対向専用オイル ・ ナノチタン増量 ・ 粘弾性オイル
ってなことです

粘弾性オイルって言うのが一番の売りで
10年以上前はRタイプの10W-50を頻繁に使ってまして
一時期、世間でも流行ってました

さて、今回のこのオイルの値段
容量4.5リッターで約¥8000となります
さらに缶の作りも凝ってまして



ねじ込み式の蓋で、チタン配合のせいか
密封用の蓋もあるため保管に適した缶の作りでした

Posted at 2016/05/29 11:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

あじさいも咲き始めてます


ちょいと、走りたい気分で三ヶ根まで

6月から、あじさい祭りが始まるということで
あじさいが咲くには早いですが、ふらぁ~っと偵察



三ヶ根には朝方いきましたが、
実は夜中から走ってまして、
だんだんと、虫退治しながら走る季節に
なってきたようです(笑
Posted at 2016/05/29 06:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

中華三昧なダメ親

昨日は、嫁さんか仕事、
夜は子供会の会合との事で
子ども達の胃袋は、オヤジに
任せられました

子ども達よ、ゴメン
父は、料理をする気力がない
昼飯、晩飯は外食でいいか?
子ども達、OKとの事

息子は昼からソフトボールだから
遠いけど24時間営業の一蘭で
初めてで、システムにビックリ

まず、空いてる席が
掲示板で表示されていて
座るんですね



こんなツイタテで仕切られて



こんな感じで食べるんよ
すべてカウンター

うーん、初体験

晩飯は、ココ



餃子の王将ではなく
大阪王将です


昼、晩と外食で
しかも、中華ばっかり
子供の健康を考えれば
残念な内容だ

ダメ親でスマン
Posted at 2016/05/16 19:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

リアブレーキのスライドピン


リアの車高調整のついでに
ちょいと、ブレーキも
メンテナンス



リアのスライドピンの
メンテナンスです
ちょうど、1年前にも
やったんですが、
なぜ、ココは固着するんでしょう?





それぞれ、上下のピンです
ブレーキローターの状態と
フィーリングで前側の効きが
強く感じるようになったら、
一度、点検したほうがいいですよ
Posted at 2016/05/08 08:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

ヴィーナスラインへ行ったぞぉ


やっとこそさ、ヴィーナスラインへ行けました



今回のコースは諏訪インターから152号に入り
白樺湖を経由し、40号に入って霧が峰高原を
通り、時間的制約があるため40号に入り
諏訪湖へ戻ってくるコースとしました
ってなわけで、美ヶ原高原へは踏み込んでないため
また別の機会にて



ところで、車山高原あたりで
標高1600メートルくらいなのかな?
この時の負圧の表示
380~400くらいを示してます

自分の車はハイカムが入っていることもあり
通常500くらいが基準値です



コチラは、中央道の諏訪湖SAでの表示
標高800メートルくらい
410~420くらいを示してます



分かっていますが、標高が高くなるにつれて
車の負担が増してくることで
1600メートル地点くらいになってくると平地で
エアコンを掛けている時と同じくらいの
パワーダウンになります

さて、また機会があれば美ヶ原高原まで
足を伸ばしたいですね
Posted at 2016/05/07 04:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@トミぃ▲  資金の兼ね合いもありますので、なんとも言えませんが自分は先にシート付けて、ストッパーは無しです。だからクラッチのストロークは大きいですが、左足が覚えました。」
何シテル?   04/12 20:51
のぶ@EP91です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 456 7
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年9月4日に納車
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
かれこれ13年乗り継いでます。たまに浮気もしましたが、今もEP91です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation