• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ@EP91のブログ一覧

2022年01月02日 イイね!

GRヤリスの車高を調整

GRヤリスの車高を調整あけまして、おめでとうございます。

今年は12月30日から1月3日までの
休みですが、2日と3日は仕事の
関係で緊急対応当番ということで
自宅待機で、どこにも行けず寝正月

そんな日は足回りイジリです


そらなりに距離を重ねて現車高から
7㎜程下げようと奮起一発!
GRヤリスの初車高調整しました

まずは、リアの車高を決めてから
フロントに移ります。ご存知の通り、
リアはWウイッシュボーンで
レバー比がストラットと違います

今回はレバー比を1.4として下げ幅を
決めます。今回はキリの良い下げ幅
として7㎜ダウンとしてスプリングを
5㎜下げます


別体の構造で、車高を下げるには
スプリングを伸ばします
アッパー側にネジキリのシートが
あるので締めこんでスプリングを
伸ばします
ここの作業は、問題なくレンチが
入ったので車上で調整しましたが
この方法が正しいのか分かりません

そんでもって、フロントはストラット
のコイルオーバーで普通の車高調整で
7㎜下げて完了

Posted at 2022/01/02 13:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@トミぃ▲  資金の兼ね合いもありますので、なんとも言えませんが自分は先にシート付けて、ストッパーは無しです。だからクラッチのストロークは大きいですが、左足が覚えました。」
何シテル?   04/12 20:51
のぶ@EP91です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年9月4日に納車
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
かれこれ13年乗り継いでます。たまに浮気もしましたが、今もEP91です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation