• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ@EP91のブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

夏本番が近づいて水温がぁ


昼間に時間が空いたため
エンジンOH後の初めての夏を乗り切るため



ココまでR153を使い調子を確認

前回のエアコンメンテのお陰か、エアコンの効きに関しては
問題ない感じ

エンジンもオイルをレスポに変えてみましたが、今のところ
良い感じ、油圧も問題なさそうです

ギアオイルをビリオンの製品に替えてから、だいぶ経ちましたが
デフの効きは、少し弱くなったかな?
シフト入りのフィーリングは少し悪化した感じでヌルヌル感が
減少(笑

冷却水の水温が92℃くらい余裕で上がるようになりました
サーモは純正を使っていると覚えていますので、納得ですが
80度近辺まで冷却される時間が遅くなったように感じます

っということで、夏場を乗り切るには少しだけ水温が高いかな?


Posted at 2016/06/12 05:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

エアコンのメンテナンス


今日は、エアコンのメンテ
ということで、豊田市にある
藤井自動車さんへお邪魔して
スナップオンの最新機器で
エアコンガスのメンテをしました



スターレットの134冷媒の量は
650グラムで回収量は450グラム
200グラムを補充して、ワコーズの
エアコンオイルを入れてもらいました



ところで、最新の機器は凄いですね
今までは、ゲージを付けてガス圧みて
補充していたエアコンガスが
エンジンを掛けずに機械側で
回収と補充をするんですよ。
さらに回収したガスを不純物を
取り除いて再生させ、真空引きまで
やってしまう。一連の工程が
全自動でやれてしまう。
なにより凄いのが、ガス量が
分かることですね。

さて、これでガス量の基準が
分かったことから、来年に
ガスがどれくらい減るのか
楽しみ?(*^o^*)

ところで、豊田市の藤井自動車さん
なんですが、ハキハキした感じと
爽やかな対応して頂きました。
入庫車を見渡すと高級車も
チラホラでガレージも整理されて
好感を持てたお店でしたよ
Posted at 2016/06/09 15:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月06日 イイね!

雨の茶臼山高原


ナイトツーリングで新城方面から
茶臼山高原を抜けて走ってきました

何年かブリに茶臼山へ出掛けましたが
路面も、ところどころ再舗装がされてたし
まぁまぁ走りやすかった
でも、雨の路面で流す程度でしたが、
上りはアンダー、下りはドリフト・・・・怖い(笑
この車で高低差のあるコーナーは、もう少しロールが
あった方が走りやすい感じ

気持ち車高を上げたほうがいいかな

さて、雨の中の標高1100メートルの負圧



まぁ、こんな感じで負圧が低くなりました

んで、昼間はイオン名古屋茶屋へ家族総出で
ショッピング。昼はフードコートで



ローストビーフ丼を・・・・・おいしかった・・・・
でも、安い肉なんだろうか?筋がスジがぁぁ、多かった
次も食べたいか?って聞かれたら、ゴメンナサイ
Posted at 2016/06/06 05:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@トミぃ▲  資金の兼ね合いもありますので、なんとも言えませんが自分は先にシート付けて、ストッパーは無しです。だからクラッチのストロークは大きいですが、左足が覚えました。」
何シテル?   04/12 20:51
のぶ@EP91です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5 678 91011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年9月4日に納車
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
かれこれ13年乗り継いでます。たまに浮気もしましたが、今もEP91です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation