• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ@EP91のブログ一覧

2014年08月28日 イイね!

ヴォクシーは商用車かよ!

前から気になっていたが、スピーカーの音が外部へ
モレるのは非常に残念です

自分の中では商用車のイメージで、そんな車は
自分のスタだけでいいよ(笑 って自虐的ですが・・・・・

せっかくの家族車だし、今まで快適性なんか追及する
気はなかったが、尿モレ・・・・もとい音モレだけは
許し難く感じてしまい、買ってしましました!

ソニックデザインの車種別ソニックプラスを前後・・・・・・



こんな箱に入って届きまして開けてみると



バン



っで付属品を確認すると、今の車のスピーカーはリベットで
留めてあるらしいですね。っていうことでリベットが付属・・・・・・・
う~ん、どうしたもんかなぁ?リベット外して再リベット・・・・・・・・
なんかシックリこないというか、なぜビス留めの付属品にしなかたんだろう?
このスピーカーにはリベット取り付けがいいのだろうか?

取り付けるまでに固定方法を考えておこう
Posted at 2014/08/28 21:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

プラグコードの交換です

何年前か不明のため、プラグコードを
新品に交換してみました。
最低でも7年以上たっていると
思うので劣化は進んでいたようです。
交換後はエンジンが軽くなった感じが
します

Posted at 2014/08/02 14:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

娘のサーキットデビュー

ついに念願かなって娘をカートデビューさせました(笑
小学6年なのに身長が伸びなくて心配でしたが、
大人カートでも乗れましたぁ・・・・クッション盛り盛りでしたがね

場所は幸田サーキット、初心者講習ということで¥5000ですが、
ライセンスもない小学生には親が教えるより非常に為になった感じ
カート場の端で、走る止まる曲がるの基本動作を1時間近く
教えていただいたかなぁ




やっぱり身長が足らないせいか、ペダルをグッと押し付けるのが
苦手な感じのように見えましたが・・・なにわともあれ走ってる走ってる
っと基本動作等を練習し、早速コースイン




講師の方の後ろをカルガモ走行・・・ウンウン走ってる
1回目は1分超えてましたが、2回目は50秒台で走行できましたぁ
ウンウン走ってる走ってるっと感動している中
3回目はお父さんと走ってみる?っとうれしい提案
本来の講習内容かは不明ですがマジっすかって気持ちで
初めての親子サーキット走行・・・・・マジで感動しました。

自分も何年かぶりですから、最初は先行しましたが
数周後、子供に先行させてカルガモ走行・・・・・
速くね? これはテクニックは全然ですが、体重軽いんだよね

ってなことで、2時間くらいで終了
娘のこれからに期待です

あっそうそう、子供をコレからカートへっていう親御さんは
幸田サーキットが、いい感じかも
Posted at 2014/08/01 06:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@トミぃ▲  資金の兼ね合いもありますので、なんとも言えませんが自分は先にシート付けて、ストッパーは無しです。だからクラッチのストロークは大きいですが、左足が覚えました。」
何シテル?   04/12 20:51
のぶ@EP91です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年9月4日に納車
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
かれこれ13年乗り継いでます。たまに浮気もしましたが、今もEP91です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation