• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ@EP91のブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

エアコンガスHFO-1234yfとな?

エアコンガスHFO-1234yfとな?これから夏本番
新車だから特にないじゃん
ってな風に考えるのも
有りなんだが

夏といえばエアコン
エアコンとくれば
冷えるか、冷えないか
ということが重要でして
スターレットの時は
しっかりガスの補充を
して安心感がありましたから
今回もってなことです

GRヤリスの冷媒は
変わったんですよ
HFC-134aから
HFO-1234yfなのだそうだ
ちなみに、HFCの読み方は
ハイドロフルオロカーボンで
HFOの読み方は、ハイドロ
フルオロオレフィンとの事

この新冷媒は、134と比較
すると冷えが少し悪いらしく、
さらにガス単価が高いとの事

まっ、前置きはこれくらいで
新車でも、冷媒が規定量
入ってないことが多いらしい
この車もそうなのか
さて


こんな結果となりました

新冷媒を補充するための
機械は、まだ出回っているのが
少ないらしい


スターレットの134冷媒の
補充の際も、スナップオン
でしたが、今回の新冷媒も
同様な機械でした

っということで、エアコンも
万全となりましたので、
この夏も安心して過ごせるでしょう


Posted at 2022/05/28 02:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月26日 イイね!

ブレーキダクト取付

ブレーキダクト取付ついにブレーキダクトを
取り付ける日が来ました

このブレーキダクトは
RCには不採用でしたが、
取付可能です

なにわともあれ、
バンパー外し


今まで簡単に外せる車に
乗っていたから、面倒。
ボルトが多いのは
苦にならないが、クリップ止め
さらに、力技での取り外し
この、クリップと力技には
まいった

バンパーさえ外れれば

インナーフェンダーに
穴開けて、ダクト固定して
完了


このダクトの効果はハテナ?
ダクトの出口はインナー
フェンダーとツラに
なっており、キャリパーまで
続いてない
もう少し工夫があっても
良いのでは?と思った

こう考えるのも
キャリパーのピストンシールの
弱そうなゴムを見た手前
この純正キャリパーは
冷却と断熱が大事と、丁度
考えてたから

まぁ、標準でブレーキダクトが
準備されていること自体は
素晴らしいですけどね





Posted at 2022/05/26 20:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月26日 イイね!

MTDのオイル交換

MTDのオイル交換定期的なオイル交換

今回は
ミッション
トランスファー
デフ
の3箇所を略してMTD
この臭いオイルの交換を
ショップにお願いしました





ショップのデモカーも、
トランスファーは
吹きやすいようです
自分のだけではなく安心?

トランスファーオイルを
既定値に、慎重に合わせても
吹くときは吹くなら、
個人的にはキャッチタンクを
付けなきゃと考えるが

まっ、保留

Posted at 2022/05/26 20:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

ブレーキメンテ

ブレーキメンテブレーキが冷感で鳴き出したから確認とメンテしてみた


パッドの残量は、全然問題なし

ブレーキグリスの消耗かと
考え取り外します

ハイ、取り外しOK

GRヤリスの前後キャリパーの
バッド交換は非常に楽
特に交換しない場合は、
ピストン戻しも不要なんで
ハンマーとマイナスドライバーが
あれば取り外せます



さてさて、確認してみます
シムへのグリスが足らない感じ
そこで、グリスUP!
今度は、シム全体にグリスを
塗っておく

ハイ、完了!

さらに、
ピストンシールに触診し
ついでにシリコングリスを
薄くヌリヌリ

触診結果はフロントが心配
ゴム表面荒れて、なんか厚みも
薄い感じがする
うーん、予防的な考えなら
交換案件です
さて、どうしようか
対向4PODはOH経験ないなぁ
Posted at 2022/05/05 06:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

純正ステアの延長ボス

純正ステアの延長ボスしばらくブリっす

ヤリスは、チョコチョコと
仕様変更してますから
ちょっと報告

やはり、運転にはポジションが
重要ということで、
純正ステアはそのまま使用で
延長ボスを導入

商品紹介より抜粋
DDM(DAILY DRIVE MOTORSPORT)社製、純正ステアリングコラムエクステンダーは、GRヤリスの純正エアバック付きステアリングコラム位置を50mm延長するキットです 


以上

っという会社でイタリア製との事です。

ボスの構造はボスのベースを取り付けてから、ハンドルのベースを取り付ける?説明し辛いですか、分割タイプとなります。
さらに初めて使いましたが、

こんな、トリプルスクエアっていう外車のハンドル交換ではメジャーな工具を使いましたよ


ハンドル取れた状態ですが
エアバッグを外すのに
四苦八苦しました。
スターレットとかは、確か
トルクスでエアバッグが
固定されてたのですが、
このエアバックはハメコミ式
なんですよ。
ハンドル3箇所の穴に
マイナスドライバーを差し込んで
固定を外すとパコって浮き出る
なんとも単純なんですが、
この差し込んで外すという
作業に難儀しまして四苦八苦
しました

そんでもって、ボスを差し込んで
ハンドルのベースを取り付けた
状態となります。
この方式の難点はシャフトの
スプラインが2箇所と
なることです。
元々のスプラインには、ボスを取り付けます。
このボスにスプライン付のハンドルベースをネジ6個で固定して
ハンドルを取り付ける流れに
なります。

つまり、ハンドル取り外し時に
しっかりマーカーしてないと
ハンドル位置がズレやすい。
っ考えて、マーカーもしっかり
して取付したにも係わらず、
ズレました(笑
3回くらい試走と組み直しを
して

なんとか、取付完了。

ボス延長したおかげて
ハンドルの高さが、全下げでも
高くなったので、スターレットと
同じようにワッシャーを
挟み込んで、更に下げることが
可能としました
Posted at 2022/05/03 20:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@トミぃ▲  資金の兼ね合いもありますので、なんとも言えませんが自分は先にシート付けて、ストッパーは無しです。だからクラッチのストロークは大きいですが、左足が覚えました。」
何シテル?   04/12 20:51
のぶ@EP91です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34 567
891011121314
15161718192021
22232425 2627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年9月4日に納車
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
かれこれ13年乗り継いでます。たまに浮気もしましたが、今もEP91です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation