• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ@EP91のブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

エアコンガスHFO-1234yfとな?

エアコンガスHFO-1234yfとな?これから夏本番
新車だから特にないじゃん
ってな風に考えるのも
有りなんだが

夏といえばエアコン
エアコンとくれば
冷えるか、冷えないか
ということが重要でして
スターレットの時は
しっかりガスの補充を
して安心感がありましたから
今回もってなことです

GRヤリスの冷媒は
変わったんですよ
HFC-134aから
HFO-1234yfなのだそうだ
ちなみに、HFCの読み方は
ハイドロフルオロカーボンで
HFOの読み方は、ハイドロ
フルオロオレフィンとの事

この新冷媒は、134と比較
すると冷えが少し悪いらしく、
さらにガス単価が高いとの事

まっ、前置きはこれくらいで
新車でも、冷媒が規定量
入ってないことが多いらしい
この車もそうなのか
さて


こんな結果となりました

新冷媒を補充するための
機械は、まだ出回っているのが
少ないらしい


スターレットの134冷媒の
補充の際も、スナップオン
でしたが、今回の新冷媒も
同様な機械でした

っということで、エアコンも
万全となりましたので、
この夏も安心して過ごせるでしょう


Posted at 2022/05/28 02:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@トミぃ▲  資金の兼ね合いもありますので、なんとも言えませんが自分は先にシート付けて、ストッパーは無しです。だからクラッチのストロークは大きいですが、左足が覚えました。」
何シテル?   04/12 20:51
のぶ@EP91です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34 567
891011121314
15161718192021
22232425 2627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年9月4日に納車
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
かれこれ13年乗り継いでます。たまに浮気もしましたが、今もEP91です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation