• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ@EP91のブログ一覧

2016年06月09日 イイね!

エアコンのメンテナンス


今日は、エアコンのメンテ
ということで、豊田市にある
藤井自動車さんへお邪魔して
スナップオンの最新機器で
エアコンガスのメンテをしました



スターレットの134冷媒の量は
650グラムで回収量は450グラム
200グラムを補充して、ワコーズの
エアコンオイルを入れてもらいました



ところで、最新の機器は凄いですね
今までは、ゲージを付けてガス圧みて
補充していたエアコンガスが
エンジンを掛けずに機械側で
回収と補充をするんですよ。
さらに回収したガスを不純物を
取り除いて再生させ、真空引きまで
やってしまう。一連の工程が
全自動でやれてしまう。
なにより凄いのが、ガス量が
分かることですね。

さて、これでガス量の基準が
分かったことから、来年に
ガスがどれくらい減るのか
楽しみ?(*^o^*)

ところで、豊田市の藤井自動車さん
なんですが、ハキハキした感じと
爽やかな対応して頂きました。
入庫車を見渡すと高級車も
チラホラでガレージも整理されて
好感を持てたお店でしたよ
Posted at 2016/06/09 15:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月06日 イイね!

雨の茶臼山高原


ナイトツーリングで新城方面から
茶臼山高原を抜けて走ってきました

何年かブリに茶臼山へ出掛けましたが
路面も、ところどころ再舗装がされてたし
まぁまぁ走りやすかった
でも、雨の路面で流す程度でしたが、
上りはアンダー、下りはドリフト・・・・怖い(笑
この車で高低差のあるコーナーは、もう少しロールが
あった方が走りやすい感じ

気持ち車高を上げたほうがいいかな

さて、雨の中の標高1100メートルの負圧



まぁ、こんな感じで負圧が低くなりました

んで、昼間はイオン名古屋茶屋へ家族総出で
ショッピング。昼はフードコートで



ローストビーフ丼を・・・・・おいしかった・・・・
でも、安い肉なんだろうか?筋がスジがぁぁ、多かった
次も食べたいか?って聞かれたら、ゴメンナサイ
Posted at 2016/06/06 05:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

オイルの銘柄を変えてみました


ニュルブルクリンク24時間レースの中継を
見て、あちらは夜なのねぇ~
夜のレース・・・・見る側からすると
う~ん、暗いからよく分からんってなことです

さて、レースに触発されたわけではありませんが
オイル交換しよう(笑

今回のオイルはコレだ!



地元愛知県のメーカー 株)東洋システムで

レスポ Fタイプ 10W-50 

メーカー側の謳い文句
水平対向専用オイル ・ ナノチタン増量 ・ 粘弾性オイル
ってなことです

粘弾性オイルって言うのが一番の売りで
10年以上前はRタイプの10W-50を頻繁に使ってまして
一時期、世間でも流行ってました

さて、今回のこのオイルの値段
容量4.5リッターで約¥8000となります
さらに缶の作りも凝ってまして



ねじ込み式の蓋で、チタン配合のせいか
密封用の蓋もあるため保管に適した缶の作りでした

Posted at 2016/05/29 11:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

あじさいも咲き始めてます


ちょいと、走りたい気分で三ヶ根まで

6月から、あじさい祭りが始まるということで
あじさいが咲くには早いですが、ふらぁ~っと偵察



三ヶ根には朝方いきましたが、
実は夜中から走ってまして、
だんだんと、虫退治しながら走る季節に
なってきたようです(笑
Posted at 2016/05/29 06:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

中華三昧なダメ親

昨日は、嫁さんか仕事、
夜は子供会の会合との事で
子ども達の胃袋は、オヤジに
任せられました

子ども達よ、ゴメン
父は、料理をする気力がない
昼飯、晩飯は外食でいいか?
子ども達、OKとの事

息子は昼からソフトボールだから
遠いけど24時間営業の一蘭で
初めてで、システムにビックリ

まず、空いてる席が
掲示板で表示されていて
座るんですね



こんなツイタテで仕切られて



こんな感じで食べるんよ
すべてカウンター

うーん、初体験

晩飯は、ココ



餃子の王将ではなく
大阪王将です


昼、晩と外食で
しかも、中華ばっかり
子供の健康を考えれば
残念な内容だ

ダメ親でスマン
Posted at 2016/05/16 19:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@トミぃ▲  資金の兼ね合いもありますので、なんとも言えませんが自分は先にシート付けて、ストッパーは無しです。だからクラッチのストロークは大きいですが、左足が覚えました。」
何シテル?   04/12 20:51
のぶ@EP91です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年9月4日に納車
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
かれこれ13年乗り継いでます。たまに浮気もしましたが、今もEP91です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation