• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ@EP91のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

仕事納めならず

ちまたでは仕事納めしてお正月休みが多いですね
ウチは夫婦共に年末まで仕事です・・・
ってなことで、
ちょっと前の23日の祝日に嫁さんが仕事でしたから
ドライブに鞍ヶ池公園に子供たちと出掛けました



やはり冬が始まったから・・・・紅葉もなしで・・・・・
2時間くらいで退散して、今度は稲武のどんぐりの湯へ移動



道の駅で昼飯を食べてどんぐりの湯で風呂に入りましたが、
あんまし良い湯とは感じなかったね。しかも、ぬるいし・・・・・
・・・
・・・
・・・
下調べして温泉に行けばよかったと後悔



さて本日、今年最後の休日は子供を嫁さんの実家に
泊まらせるために嫁さんが連れて行ったから留守番です

やることないから、ドライブですね
こちらへ出掛けてきました



昼飯に地元産トマトを使ったハヤシライスを食べましたが・・・
かなり酸味が強くて自分の口には合わなかった・・・・
なんか最近、おいしい料理に恵まれてない感じだなぁ

っということで年末ギリギリまで仕事だから、さっさと帰って養生しました(笑

サーキット行けばよかったじゃない?って聞こえてきそうだけど
財布の中身がピンチで補充を嫁さんに依頼したが
却下されたから・・・・・・行けなかったっていうのが真相でした(笑


そういえば、来年2月が車検なんだよね
セルモーターが回りすぎちゃうから交換して、予防としてオルタも交換しよう
できればショックもOHできるといいが、嫁さん次第だな
Posted at 2014/12/28 23:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

もろまえ走行会おつかれさん

もろまえ走行会参加の皆さんお疲れ様

今回の天候は曇りのち雨・・・・・ 天気予報通りの結果となりました
っが、午前中は風も少なく暖かく感じるくらいで
ラッキーな感じでしたね



って、結果的には・・・ タイム表を回収してくるのを忘れた・・・
50.3秒くらいだったかな?
重たい車と、この装備では妥当な線たと思う

ただ思うところ、やはり楽しくストレスなく走る為にはお金が必要だなぁ
楽しく周回するにはブレーキ、楽しく走るにはデフっていう感じだと思う

車を前に進めて、パワーバンドが外れない車が欲しい
猿みたいに周回しても、しっかり止まれる車が欲しい
まぁ、毎回走った後に考えることですがね(笑

全体的な感想として、もろまえ走行会は走りやすい
やはり、タイムの見直しでクラスが入れ替わることによる走りやすさかな
あとは昼飯付きなのが良い
これからも、もろまえ走行会は定期的に参加しよう

さてさて、昼飯の食いすぎには要注意
強烈に、睡魔が襲ってきます(笑
おししいご飯も腹八分にしないと、
どっちがメインだか分からなくなりますよ(笑 
・・・ですが、主催者の思惑には沿っているようですが(笑

最後にスターレットのオフで走行会企画に参加したのは
久しぶりですね。たまには良いものです。
幹事は少々大変だと思いますが、
懲りずに幹事をお願いしたい(笑

っということで、今年の走り収めになるだろう
もろまえ走行会への参加はドライ&ウェットの中、
無事に帰還できたので、めでたしめでたしで終了







Posted at 2014/12/21 03:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

ちょこちょことイジってはいるが

こっそりと、マフラー交換したら

ブーストがMAX1キロ超えてしまった

HKSのハイパーサイレントでしたが、抜けがいいのね

・・・・・

・・・・・

タービンブローが気になるところだが

確かインジェクターは容量の大きい物に交換しているから

燃料は足りていると思う

ブースト0.8でIJ開弁率が83・・・・だったかなぁ?

う~ん、ちょいとロギングしに走らんといかんな

でも、何CCのを組み込んだか覚えがない・・・・・ 


っにしても、常用の1キロ越えは気分良くないから

アクチュエーターのロッドを調整だね・・・・・・メンドくさ~い

Posted at 2014/12/16 03:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

富士急ハイランド

土曜の仕事がキャンセルになって、
どこか行きたいところは?と聞くと
富士急ハイランド…どこ?そこ?(笑
遠いっちゅうねん、日曜は仕事だっちゅうねん



そこは考えて夜行で出発!到着!
おぉ、富士山キレイだぞ

フジヤマの順番待ちから



変わった雲ですなってことで、ジェットコースターは
フジヤマだけで終了。富士飛行社乗って、あとは
おとなしい乗り物で終了。お化け屋敷やその他の絶叫系は
行けませんでした。

ってなことで、夫婦共働き家庭の子供サービスは終了。

正直、からだがキツイ…
Posted at 2014/11/23 19:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

お注射です

秘密兵器を買いましたので楽になりました

それは・・・

ジャジャジャ~ン



ちゅうしゃきで~す

何に使うかといいますと



クラッチフルードの抜き入れ(笑に使います

自分のは3点式のタワーバーが入っているため

注ぎにくいので、タワーバーを外さずに交換する為に導入しました。



あとはレリーズシリンダーから排出させて、フルード交換完了

・・・
・・・

別に、おもしろくないね(笑

あっそうそう、最近の物欲は・・・ブーコンとデフとマフラーです
・・・
・・・
・・・ 
・・・
・・・
・・・ 嫁さん買ってくれないかなぁ
Posted at 2014/11/13 00:30:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@トミぃ▲  資金の兼ね合いもありますので、なんとも言えませんが自分は先にシート付けて、ストッパーは無しです。だからクラッチのストロークは大きいですが、左足が覚えました。」
何シテル?   04/12 20:51
のぶ@EP91です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年9月4日に納車
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
かれこれ13年乗り継いでます。たまに浮気もしましたが、今もEP91です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation